過去日記 開設〜'01 11月分まで。 '01 12月分 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
03日記  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
04日記  1月 2月

05/25 Wed
いやー、今日は久々に早起き。
最近色々遊んだり、もの買ったりが多いのでどんどん出費がかさんでるわけでありますが。
全くもって収入が無いため非常にやばい状態になってまいりましたよ OTZ
前々から色々探してはいるんですが、見つからないのが現状なわけで…
ビンボウ状態から抜けるためにも、なんかしらしないとですな…ほんと(´・ω・`)

04/25 Mon
久々更新…
とりあえず何とか生きております(´・ω・`)


10/17 Sun
うーあー、最近精神的に余裕なさすぎ(´・ω・)
なんかみょーにイライラしっぱなしデスヨ・・・
うーん、少し落ち着くようにきをつけねば。

で、ここ一週間はFFとかEQもあんまりやれずにPCの不調原因を特定しようと試行錯誤。
回線の問題はルーターがおかしそうだったので、サポセンに電話したところ初期不良だった模様(汗
しかし交換してきても同じ症状が出てきてるので、ほんとに初期不良だったのかも怪しくなってきました
どうにもこうにも原因がわからん感じなので、もうほとんどあきらめ気味ですな・・・
一応FFとかEQも途中で切断とかそういうのはなくなってるので、なんとか遊べる状態にはなってきましたし。
しかしFFのほうはPCキャラが数人見えると異様に重くなる状態になってるので、レベル上げとかちゃんといけるのか心配な感じ。
まあ、PCの中身変えてから重かったり不安定な状態ばっかりずっと見てたので
そのせいで何が正常なのか良くわからなくなってる可能性もあるのでなんともいえないとこがあるのが厳しいですな・・・
とりあえず、これからはちょいちょい調べつつも環境固定していってみよっと。

10/10 Sun
ほひー、EQがうまく動かなかった原因がこの前判明して一段落;
なにやら表示できない解像度を指定していたらしく、そのせいで起動時にエラーが出ていたみたいですな。
原因がわかってみればかなり情けないミスでしょんぼりしてきますな…これは(´・ω・`)

再起動のかかるのも比較的落ち着いてきたのでなんとか使えるようにはなってきて、ちょっと一安心というところ。
結局いまいち原因は掴めなかったのですが、まあ安定してきてるので気にしない方向で(笑
あとは騒音対策がきっちりいければ大満足なんですが、なかなかそうもいかないのがつらいところですな;
いろいろ調べていつか静かにできればいいなぁ…_| ̄|○

10/07 Thu
うーむむ、ぐったり中…
ここ最近は久しぶりにPCのパワーアップなんかをしてたのですが
なかなかに安定しなくて困り中…(´・ω・`)
原因がよくわからずに手が打てない不具合なんかも二つほどあって結構つらくなってきました;
ざっとあげてみると

・突然再起動がかかる。
・EQが起動できない。

この二つなんですが、再起動のほうは最初のうち、構成の割に小さい電源を使っていたので
それが原因かと思って容量を380(ピーク460)のやつに取り替えて見たのですが解決ならず。
再起動がかかった時の状況に共通点がほとんど見当たらないので原因がつかみにくいのがきっついですな…
実はこの日記更新中にも一回コレで落とされてたりするんで、早いとこ治したいとこですな;
FFとかやってるときにはまだ1回しか落ちたことがないのでアレですが、もしPT中とかになったらと思うと…(((;゚Д゚)))

EQの方は初回起動時にサーバ選択をするとフリーズ、二回目起動からはほぼ起動しないというありさま;
こっちは何回やっても同じなのであるいみ↑のやつよりはマシとも思えるのですが…
やっぱり原因がさっぱりわからないのには変わりないわけで(´・ω・`)

ほかの不具合というか不満点としては
CPUがPrescottのせいか駆動音がうるさいとか、キーボードがヘタってきたので取り替えたいとか
結構てんこもりな感じですな(´・ω・`)
まあ、スペック自体は今までに比べたら物凄くいい感じになったのでそこらへんは大満足な感じ。
PCパーツが変革期で買い替え時ではなかったりもしましたが、どうせこの状態で長く行くこと考えたらあんまり関係も無いですしな。

しかし久しぶりに自分のPCいじって、物欲に火がついてきたので
まだまだPC周りで色々出費とかかさみそうな予感(笑

9/25 Sat
長期間放置してしまって申し訳ないっす(汗
BBSにも書いたとおり仕事やってたりなんやらでなかなかこっちにまで手が回らずこんな状況になってました。
近況としてはFFでは金策とかNM退治とかプロマシアMとかやってたり、久しぶりにまともな仕事やってみたり
京都の方に遊びに行ってみたりといろいろやってました。
京都の方には4日前くらいから遊びに行ってたのですが、楽しかったですなー。
やった事といえばほぼひたすらにFFだったりしましたが(笑
OFF面子のお三方、あのときは激しくお世話になりましたー。
また近いうちに遊びましょい!

6/16 Wed
なんかもう、凹み中_| ̄|○
このどうにも弱い自分の脳味噌はどうにかならんもんかねえ…
最近日記が愚痴だらけで申し訳ないです(汗

で、今日はFFで暗黒上げやってきたり。
クフタルの地下でとて〜とてとてのラプ相手にやってきたのですが、コレがまた攻撃外れること外れること(笑
普段と違って命中+の無い両手剣でやっていたのも原因だとは思うのですが、ここまで当たらないと笑うしかなくなってきますね。
フレの詩人と組んだばかりだったというのも当たらなく思えた要因かもしれませぬが。
もうちょっとがんばってスナイパーリング(命中+5の指輪)くらいは買っておかないといかんですな…やっぱり。
そんなこんなで何とか狩り続け、6000ほど経験稼ぐことができました
@4000ほどで61なのでがんばってあげちゃいたいもんですなー。
早く次のWSであるクロスリーパーとスピンスラッシュが覚えられる66までいきたいもんです。

06/10 Thu
うーん、どうにもなんか調子悪い…
身体的には元気なんですが精神的にちと参り気味な模様(汗
特別何かあった訳でもないのにこんな状態になってるのが、つくづく精神的に弱いなあと感じますな。どうも…
もう少しまともな状態にならないと周りにも迷惑かかってそうでちとこわいですな_| ̄|○
あー、もうちょい前向きにならなくては(´・ω・`)

と、愚痴モードはここまでにして、今日もFFやっておりました。
サポ用の戦士上げをしようと思っていたのですがログインした時間が遅かったこともあり、中々PTの誘いがこなかったので自分で組むことに。
しかし平日の夜中のPTということで希望の出たひとがいないこといないこと(汗
希望が出るのを待ったりコメントだけ出してる人に声をかけたりして何とか組むことが出来たのですが、組み始めてから一時間ほど掛かってしまいました。
で、狩場を海蛇のノーグ前に決めて狩場へ向かい始めたのですが、カザムから出て少ししたところで一人カザムから動かない人がいることに気づき、声をかけてみたのですが
まるで反応が無く、結局狩場についてもまったく反応がないので結局五人で狩りを開始することに。
結果としては五人にしてはいい感じに狩れたので良かったですな。
カニをメインに据えてやっていたのですが危なげも無く1〜2チェーンつなげて150〜200強のEXPを稼げてました。
成果は1LV上昇でこれで戦士は32になったので一応暗黒を64まで上げられる状態にはなりましたな。
シーフも33になってある程度暗黒上げられる状態になったし一回暗黒でレベル上げに行ってくるかなあ…
レベル自体は上げないにしても、何時までたっても一回死んだらレベルダウンの状態にいるのはアレなので保険用の経験くらいは稼いでこなければ(´・ω・`)

06/01 Tue
一応風邪は一日で完治しましたが、異様なダルさが抜けず…_| ̄|○
なんか慢性的に眠たい日々が続いております(汗
で、今日はFF三昧〜。

召喚獣取得クエを受けるためにウィンのクエを色々消化していたのですが、コレが結構小銭溜まっていい感じ。
総額で10000くらいしか儲かってないんですが、結構てきとーにやってる割にちゃんと収入があるのが美味しいですな。
簡単に出来そうなのは殆ど消化したのですが、いまだに受けられる名声の「殆ど知られている」に届きませんでした_| ̄|○
複数回可能なクエをヒマな時に少しづつ消化しておこう(´・ω・`)
その後はリタとフレの猫モンクさん(姉御)が新しく覚えられる魔法を取りに行くということでくっついていくことに。
わしは犬の散歩を終わらせてから追いかけていったので、道に迷ったりとかありましたが途中まで迎えにきてもらって何とか合流。
そこから延々とそこらにいる亀たちを殺しまくっていたのですが…これが全然でない(´・ω・`)
他の魔法は結構落ちたのですが、肝心の魔法だけがまったく落ちないんですな…ほんとにここで合ってるのか?と疑いたくなるほどでしたね(汗
しかし、情報サイトなどを見る限りだとそこにいる敵が落とすと書いてあるのでめげずに延々狩り。
結局でないまま、自分はPTの約束のある10時になってしまったのでそこで離脱。

そこからフレたちとサポジョブの経験値稼ぎに。
久しぶりに遊ぶ人たちも結構いて、なかなか面白かったですな。
一人だけ野良で希望を出していた人を誘ったのですがその人も結構ノリが良く、面白い人でした(笑
で、特にアクシデントもなく順調に2時くらいまで狩って7000ほど稼いできました
経験が100を切る敵もたくさんいた中ではかなりいい感じに稼げましたな。ちゃんと稼げて面白く遊べたのでかなりいい感じでした。

んでまたその後、リタが無事に(?)手に入れた魔法のためしうちをしようということでリタ、姉御、わしの三人でクフタルに移動。
ためし撃ちの的になる敵が沸くところへ行ったところ、ヨーウィーというNMが沸いていたので勢いで狩ることに決定(笑
TPを貯めてから適当に釣ってきて殴っていたのですが…これがまたなかなか強い。
結局遊びつつ闘ってたのがたたって全滅の憂き目を見ることに(´Д⊂
リタがリレイズをかけていたので、蘇生してもらってから今度は真面目に再度挑戦。
今度はさっきの苦戦がうそのようにさくさくとHPを削っていくことができ、あっけなく勝利。
最初は遊びながら闘ってたとはいえ2Hアビ使って負けたのでもうちょっと苦戦するかな、と思ってたのですがかなりあっけなかったですな。
で、ドロップは6000ちょっとのギルとヨーウィーの皮二枚。
皮はロット勝負になったのですが自分が二枚ともげっとしてしまいました…(汗
なんか独り占めしたみたいな感じでガクガクブルブルしていましたがありがたく頂くことに(つДT)
その後目的だったMBでのためし撃ちをして解散〜。

かなり盛りだくさんな感じでちょっと疲れましたがかなり楽しく遊べたのでよかったですな。
またこんな感じで楽しく遊べるといいですなあ…

05/25 Tue
うう…ひさびさに
風 邪 ひ き ま す た 。
体温が37度超えたのはほんとにひさしぶり…
平温が低い人なので7度あるとかなり節々痛くてきついですな(汗
薬飲んで汗かきまくった甲斐あって今はかなり落ち着いてきましたが、もう少しおとなしくしてないとな…
取り合えず完治までぐったりしておくことにしまつ(´Д⊂

05/12 Wed
最近はまたちまちま絵に色塗ったり修正したりしながらFFやらなんなりしてるわけですが。

絵のほうは後少し塗って背景いじくったら出来上がりそうな感じ。
時間掛かってる割にはまだまだ荒いところがあったりでなかなかアレな感じではありますが…(汗
後は結構大き目のサイズで作業してたりするので、UP用に縮小した時にどうなるかが問題ですな。
結構作業サイズで見ると普通なのに、縮小かけるとつぶれる部分が多かったりするのでその辺も見ておかねば。

んでFFのほうは何とか暗黒がLV60になって、スキル上げに行ったりサポ上げに奔走したりと遊んでおります。
まだシーフはいらんといわれてはいるのですが、要求された時にないってのも悲しいのでレベリング中。
なんとか15だったのが26まで上がってはきましたが、早いところ30まで上げて不意ダマ覚えたいところですな。
あとは65あたりまでまたメインサポで使いそうな戦士も30で止まってるので65まで割れが心配ないぐらいには上げておきたいところ。
さっさと上記のサポ整えてまたメイン上げに戻りたいもんですな…早くLV3連携打ってみたい(笑

04/23 Fri
ぐったり。

久々にまともに写真屋起動しつつ、書き溜めたラフをいろいろいじってみたりしとります。
PC上できっちりペン入れ(のようなこと)をしてみたりしてるのですが、これ結構きついですな。
今までいかにそこらへんに手間かけてなかったかがバレバレな感じですが_| ̄|○
あとは、慣れてないってこともあるんでしょうがペン入れした後の修正個所がやたら多いのも原因なのかな…
クリンアップしてるくせに妙な迷い線があったりでそのへん修正してるだけでやたら時間掛かってる気がします(汗
いいかげんタブレットで線引くことにも慣れないとなあ、ほんと。

04/04 Sun
うむーん、結構てんぱっております…
趣味のことも存分にやってての状態だからまあ、たいしたことないって言えばたいしたことないんですが(笑
しかしまあ、やりたいことが最近おおすぎて逆に一つのことにやる気がでないというか、なんか変な感じですな。
一個一個、着実に消化していかないとなあ…
この状態続くとまた完全に何もやる気なくなりそうだ(笑
まあ、とりあえずがんばろう。

03/24 Wed
うーむ、やっぱり更新出来なかろうが一日一回自分のサイトはチェックしないとだめですな_| ̄|○
最近BBSの書き込み放置することが多すぎる…
見てくれてる皆さん、書き込んでくれてる方ほんとに申し訳ないです…

と、話は変わって最近の近況をば。
FFではLV上げしたり金策したりしつつ、友人達と色々NM(EQのNamedみたいなヤツ)を倒しにいったりしてました。
いやー、狙ってNM倒しに行ったりするの結構面白いですな。
やっぱり、未知の敵と戦ったりするのはわくわくして面白いもんです。
強さは大体の見当はサイトとか見てついてはいますが、実際戦ってみるまでは分からないところも多分にありますしね。
またみんなでわいわいとNM倒しに行ったりしたいもんだなあ。

03/19 Fri
あんまりにもサボってるので突っ込みいれられてしまった…(汗

で、最近はFFやったりEQやったりUOやったりもう色々。
FFは暗黒が56LVまであがってきました。
ジョブ固有装備のAFもある程度そろってきて、中々それらしくなってきました。
まだメイン武器である鎌が、好きなグラフィックのものを装備できてないので、完成はまだまだ遠い感じですが(´・ω・`)
AFの胴体、兜もまだ装備できるLVじゃない+取得できてないので、それも早く取りたいですな。
しかし、AF以外にも整ってない装備がかなりあるので、そのためにお金も稼がないといかんですなあ…
鎌や指輪などなのですが、すべてあわせると100万近くなるんでツライとこです。
まあ、さっさ60LVくらいまで上げて、まったりちまちま稼ぎたいですな。

EQのほうはRAIDに参加してみたり、復帰した友達のPLしてみたり。
RAIDのほうは、普段いけないようなところへ冒険!って感じで遊びにいけるのがとてもいいですな。
アイテムも美味しいものが多いですし(少なくとも自分にとっては)楽しみと実益を兼ねられて、かなり楽しいですな。
ここ最近はEQ五周年で旧大陸とかに強化Namedが沸いたりしているので、それを倒してるのですが
これまたおかしな性能の武器、防具が結構でるのがコワイですな。
明らかに旧大陸で取れるアイテムじゃないです…
で、今日はPLとかしてたのですが、MAG,DRU,PALで支援してたのですが、中々に安定してていい感じでしたな。
しかし、Mob一体殺して1BBL(1LVあがるのに必要なのは5BBL)あがったという時は驚き通り越して笑っちゃいましたな(笑
なかなかに面白く遊べてよかったです。

で、UOのほうは引退していた友達が復帰したということだったので、投網投げて遊んでました。
マジンシアの港で、船をバリゲートにしていけすのようになったところに投網を投げてモンスを出す方法でやっていたのですが
初期キャラ2名とちょっと育ったキャラの三人だったので、かなり緊張感のある戦闘が出来ましたね。
普段育ったキャラで闘う時はザコ同然の海蛇ですらかなりの脅威。
ブレス一発でHP半分以上もっていかれたりするので、範囲外に逃げおくれたりするとすぐ死ねます(笑
クラーケンがつれたときなんかはそれの比じゃなく、ブレス一撃でまず間違いなく即死というとてもヤバイ事に。
とにかく死んではヒーラーで蘇生してで魔法打ち込みまくってましたが、これがまた面白い。
やっぱり緊張感のある戦闘(すぐ蘇生は出来ますが(汗)って言うのは楽しいものですな。
また一緒にどこかでこんな狩りやりたいものです。

Go Top Page