|
|
あれ,「スティング」に競馬のシーンなんて出てきたっけ?と思われた方,半分正解ですが半分はずれです. 確かに馬は登場しませんが,ラジオのレース中継が映画の中で最も重要な道具として使われているんです.
実際のレースより放送が数分遅れていることを利用して(生中継ではないということですね) 悪役を罠にはめるという作戦なんですが,詳しく説明すると映画がおもしろくなくなりますので, 興味のある方はぜひ映画をご覧ください.
馬券が締め切りで買えなかったり,買った馬券がまちがっていたり,
競馬ファンなら誰もが一度はやったことがある(ほんとか?)場面では,
思わず悪役に同情しちゃったりするかもしれません.
有名な映画ですが,こんなシーンに注目して見るのもおもしろいですよ.
(2004年10月)