![]() |
ついに我が家にもやって来ました,デジタル化の波が!
今まで使っていたDVDレコーダーの容量が足りなくなり,
古い機種なので操作性も悪く(買った当時はもちろんそんな風には思いませんでしたが),
買い換えるならブルーレイレコーダーだ!ということで,
買っちゃいました.
で,買ってからすでに1ヶ月たちましたが,
実はまだブルーレイディスク買ってません.
テレビドラマ録画する程度ならDVDで十分だし,
競馬のレースもきりのいいところで来年からハイビジョンにしよう...などと考えていたら,
結局ブルーレイ必要ないじゃんということになってしまいました.
そのハイビジョンも,テレビがまだブラウン管なので,
録画しても見られないというマヌケな状態になっています.
新しいレコーダーは機能が多すぎていまだにマニュアル見ないと使えないし,
いろんなメニューがテレビの画面に出るものの,
画面が小さいのでよく見えないし(だから早くでかいテレビ買えって!),
おかげで何度か録画に失敗しました.
じゃあいったい何で買ったのか,自分でも不明.
(2009年11月)