久しぶりの4人と言うメンバーでの宮川釣行。
沖テトラ・・・・ざっと、6名まではなんとかなるか? まぁ楽しい釣行だった。

6:5頃、宮川に到着。準備を始めるも、約束の時間よりも20分近く早く
舟の準備をする船長。あら珍しいと思っていたら、今回は若船長だった。

船長もおかみさんも、今日は午後から風が出るから早上がりだね〜と言い、
何となく全員諦めつつも、何も無かったら15:30上がりで〜と、渡礁。


雰囲気的には、荒れそうな感じはしないよね・・・・が、みんなの感覚。

7:10実釣開始。

沖向きに向かって、東(左)からrobaさん、figgieさん、中央付近に私、
その右手にMISAさんと言う布陣で開始。

いつも八景原に向かう波が、テトラに向かってきてる。


普通なら、いい感じの荒れだが、この時は午後の大荒れを予想させ、やや
不安になる。
しかも予報では4月上旬と言われた陽気はどこ? やたらと寒い!
予報が外れている!!
2014.1/25(土) 宮川・沖テトラ
MISA、roba、Figgie、狂
ほどなく、5投目ほどだったか、25cm今日の口太くんがヒット。
余り後が続かず、ここのポイントではポツポツと10時頃までに6尾程度。

←写真:初参戦のfiggieさんも、中型グレを、巧くコンスタントに掛けて、
お土産を確保している。MISAさんもポツポツ・・・・と。

robaさんは東突端(写真の更に向こう)でエサ盗りに苦労しているとのこと。
こちらのポイントは手前がエサ盗り、竿3本先位の2ヒロ〜竿1本程度で
グレがヒット。 どうも手前はタナゴの類のようだ。
10時頃の中だるみで、昼食&休憩。 コマセを作り直していると
robaさんが戻ってきたので、様子を聞くとエサ盗りの活性も落ちたとのこと。
こちらも、エサ盗りが高活性するかと思うと、ピタッとエサが残り、
戻るエサも暖かいかと思うと、冷たくなったり・・・・かなり不安定なようだ。

こちらが良くなるか不明だったが、私の釣り座と交替を提案。
↑観音山下の磯。
午後から、まだ実釣経験の少ない西側を攻めるか、東突端に入るか考えたが、西の風が吹くことや、良い釣り座が見つからなかったこともあり、
robaさんの元の釣り座の一つ東寄り・・・いつもの船道側の突端に入る。
ここは、いったん船道側を降りて、波が少し被るテトラを這い上がって渡る。入れれば、かなりの広範囲を攻めることができる。


さて、コマセを撒き始め、仕掛けを合わせてみると・・・・エサが残る。なら、流してみるかと・・・10mほど環の山方面へ流れ(風か)に乗せてみると、
ウキがゆっくりとシモリはじめ、時には引っ手繰るように元気よく・・・・反応が出始める。

ここで、約2時間弱。7尾ほどの口太くんをヒット。最大は30pをちょっと欠ける程度・・・・・。アタリはあれどもヒットしないことも多く、終日渋い釣りとなった。

そして13:50〜1時間、何もヒットせずに、コマセの切れた14:50終了。 考えてみたら、グレ以外の魚を全然釣っていない。
兄弟のような口太くん。今回はこのサイズが多かった。
←今日一の口太くん。30pは無いと思う。

釣り座を交替したrobaさんも、良型を掛けるがラインブレイクやハリ外れで
釣果に繋がらなかった様子。また次頑張りましょう。
予報が外れて、少々寒かった1日。
だが、午後から南西の強風&荒れってのも外れて、多少向かい風が吹くも
それほどの苦労もなく、終日釣りができた。

チヌの気配はさっぱりだったが、早上がり覚悟の釣行としては上出来!

しかも、宮川を後にした帰路・・・三浦・湘南一帯は強風波浪注意報。
裏道で入った鎌倉の山間も大風が吹いていた。
これは、まさに奇跡的な釣行となった。帰りの久々の三浦渋滞も、4人での釣り談義で楽しめたのでオッケイ!
初参戦のfiggieさんも、三浦の魅力が伝わったかな?

さて、次はノッコミ・・・・3月のチヌか? その前に南伊豆のグレも仕留めに行かなければ〜!!