2015.5/1(金) 須崎・横根(裏本場) : 【roba、ごくう、狂
横根に到着すると、裏本場は高い位置まで波を被っている。更に東の風が強くなる
との予報だ。が、船長は「今日は凪ぐよ」との言葉に、裏本場への渡礁を決定。

全船が表側にチャカ付をして釣り客を下ろす中、我々は裏本場へ。
沖横根では裏に釣り座を構えた客はいるが、裏側は、我々のプライベート磯となる。

調子の悪い表の釣り客が、何回か川などに入ったが、こちらも単発だから、
これと言った釣果もなく引き上げたようだ。
とは言え、波が洗う裏本場。釣り座を構える場所も限定され、下田向かいも
カゴ師が入ったようなので、一人で、中央付近へ移動する。

チャカ場を1番とすると、ここは裏本場2番か?
が、ここも後ろのワンドから波が這い上がり、釣りになりそうもない。
更に中央付近・・・3番と数えるか?へ移動。既に大汗。
先端にチャランボを立てるも、すぐに回収。この先端に立てたのも昼頃の小1時間
のみだった。
今回も、尾長スペシャルセットに変更。7号ラインに、3号ハリスでセッティング。
結局、タナ・錘負荷の変更をしたのみで、終日、ウキを含めパターンを変えず。

が・・・1時間ほど、さっぱりとアタリらしいアタリもなくエサが盗られる。
カワハギかフグの類が少し湧いているのだろう。

チャカ場の方では、伊豆向きに釣っていたrobaさんが、35UPの尾長をゲット。
お昼頃には、イサキもゲットし始めた。

ごくうさんは、なかなかポイントが絞り切れず苦戦している模様。
こちらの方も、バチッとミチイトを弾いて、口太尾長が釣れ始めた。
ある程度、釣れるパターンが、あったが長続きしない。

今日一は・・・未計測だが、35UPの尾長。タモの出番もなかった。

竿1-1.5本〜さらに沈めながら釣っていた割には、ハリが飲み込まれることなく
いい感じで口にかかってきた。

更に、サラシの先まで流してアタリがないので上げようとしたところ、いきなりアタリが
出たりと、エサ盗りもなく長く仕掛けを流すことも出来る。
そんな感じでポツポツと食ってくるが、午後に近づき、メジナはサイズダウン。
少し間の空いたところで、表なども視察してみたが、カゴ師が隙間なく表本場を占めている。
シマアジ狙いのようだが、よくこれだけの混雑で遠投できるものだ。

表本場に入った、すさき丸の石鯛師に聞いたところ、終ぞ遠投できなかったと・・・。
二人も、朝一の釣果以降、これと言った変化がない様子。
午後近くなって海が静かになったせいだろうか。

川に移動してきた釣り人もいたが、こちらも単発で、じっくり攻めての釣果だったので、
すぐに結果に繋がらず、すぐに帰って行ってしまった。

釣行後、表の方は、カゴ・フカセ・石物とも不発だったと聞いた。
そんなこんなで、何とかそろえたメジナ5尾。
タイドプールに入れていたが、水が干上がってきたのでバッカンに移動。
昼頃から、風は凪いだままだが、再び波っ気が出てきた。
こちらは終日、サラシに乗って、払い出した仕掛けが右に流れていたが、
チャカ場では概ね伊豆方面に流れていたとのこと。正面から上り潮が当たって、
中央付近で左右に分かれていたようだ。
そのサラシの先で、何度かアタリはあるもののスカが続く。
ひょっとして「イサキか?」と気づいたのは、だいぶ経ってから。尾長が混じるので、
少々強めにアワセる釣りをしていたのが悪かった。

そして向こうアワセで、ミチイトをクッと持って行ったところで、ゆっくり竿を上げアワセる。

そんな感じで、何とか3尾の元気なイサキを釣り上げた。
もう少し早く気が付けば、もう少し釣果を伸ばせただろう。
二人は、その上り潮に翻弄されているらしく、釣果がないとのこと。
沖横根では、表もサラシていたが、横根表は、静かなままだったようだ。
沖横根の釣果は不明だが、裏側の釣り人は、ポツポツと魚を抜きあげていた。

私の釣果は、尾長・口太混じりで、グレが16尾、イサキが3尾。
イサキと、メジナ5尾を土産にした。

朝の波と、Yahooの強い東風予報で、みなが表に集結する中、
船長の一言で判断した裏渡礁が吉と出た。型物は釣れなかったが、
まずまず楽しめた釣行だった。

ただ、裏本場のチャカ場は、もう少し釣果が伸びると思っていたが、
今日はダメ元で移動した中央付近が良かったようだ。
こればかりは、なかなか「これ!」と言う回答がなく難しい。


帰路は、R135の渋滞もなく、スムーズに帰宅。

魚は、イサキの刺身・塩焼き、グレの刺身で堪能した。
残りは鍋用に捌き、3尾は干物に加工。 しばらくは楽しめそうだ。