2016.1/17(日) 江の島・水道口(啼鶴ヶ崎)【roba、figgie、狂
釣りきれないHLを諦め、ほぼ1年ぶりと久し振りの江の島に、3人で釣行。
水道口に釣り座を構え、寒いけども、いい感じの夜明けで 6:15実釣開始。
釜の口の先端客が、何やら青物らしき左官を掛けているが・・・
こちらは、アタリのでないエサ盗りに翻弄され、朝から3人挫けている。

ならば・・・と、沈め気味の仕掛けのまま、沖へ可能な限りの遠投。
すると・・・・こんないいアジがラインをビビビビッと引っ張ってくれた。

概ね、ぽっと出のアジが釣れて、では・・と狙ってみても続かないのだが、
この日は、9:30頃までに、3尾の良型アジ、カマスをゲットすることができた。
が、だよ。その後がイケない。オキアミも残ることしばしば。サナギは見向きもされず。
色々用意したエサ盗り対策も不要な状況が続く。
エサ盗り入るのだが、戻ってくる付け餌が冷たかったり温かかったり。どうも水温も
安定しない様だ。

石鯛師に断りを入れ、長磯向きに釣り座を構えるも・・・・キタマクラで終了。

その間、figgieさんが、何やら良型をヒットさせるも、ハリ外れしたと悔しがっていた。

なら・・と、もう一人の底モノ師がいなくなった突端のサラシで、良型追釣を
目論むも・・・スカを食らって終わり。 こちらではほぼエサ盗りに撃沈だった。
同様にrobaさんも、この状況に手が打てず仕舞い。二人とも(私も)、釣れない・寒い
疲れた〜で・・・黄昏気味。

突端のサラシでは、仕掛けを沈めて沈めてハリス切れ。
またまた沈めて、高切れで・・・コマセは少量残っていたものの、13:50終了。
が、江の島で、こんな良型アジ(計測していないが、30p位はあったろうか?)が
釣れるとは、ちょっと驚いた。

沖の海鳥が、コマセではなく、何らかのベイトに騒ぎ出した時が、チャンスだった。

魚の写真を撮っていたら、色んな釣り師が見に来た。
やはり、こんなアジは珍しいらしい。


どこに行っても、本命チヌは顔を見せてくれないが、こんなアジが釣れるなら、
まずまずだな。 が・・・狙っていくと、釣れないんだな。

このアジ手巻き寿司で食したが、買ってきた、他の寿司ネタが褪せるほど、
サイコーに旨かった!