2010年4月イタリア“黄金背景テンペラ画”の講座の受講を始めました。

 2010年4月28日(第4回)

@支持体の仕上げ     裏面、側面をぬれ雑巾できれいに拭く・・・・・・・・画面を濡らした海綿で拭いゴミ等を除く・・・・・・
                 穴埋め・・・・気泡とかで穴があったら埋めるために膠液+石膏(少し濃い目)を作る
                  ・・・・・・各方向から1度ずつ筆で塗り、ソレを薄目の削り板で、力を入れて、掃く・・・・・・・・・
                表面を#400の紙やすりで、軽く丸く力を要れずに磨く。
                 支持体の側面との稜線をかんなで45度に削り、面取りをする

Aトレース        1回目に作ったトレーシングペーパーの裏に「弁柄」を塗る。支持体に固定し赤のボールペンで強めにトレース
                   トレースする場所は「金と、色の境」&「色と色の境}

Bボーロを塗る   膠水20ccに水40cc(膠が濃いと磨いた時に光らないそう


です。)  ボーロの上に膠水を少しづつ入れてボーロを筆でよくかきまぜて溶かす。
              牛乳くらいの濃さ(?)
              金箔を貼る部分に(少しはみだして)方向を変えながら乾いたら塗りを5回以上繰り返す。 たまりを作らないよううす塗りを繰り返すのがコツ!
以上で本日終了(ボーロ塗りまで行くとは思わなかった。思いのほか進展した。次回はいよいよ金箔はリ。

メモ  うさぎ膠130g¥1500  ボローニャ石膏1000g¥3100  防腐剤 10ml¥470 鋼削りパネル 中 ¥1900   石膏ボードF4 ¥1900  購入
     防腐剤は使わないほうがいいそうです。 石膏ボードはなんだかわからない?思っていたものじゃなかった。

ホルベイン画材はとても親切(*^_^*)
     先にテンペラ用画材の価格がH.P.のどこに記載されているかわからなくて「、問い合わせ蘭」に書き込んで送信したら、その日のうちに電話を下さり、
      H.P.には記載がないので、印刷資料を送りますとのことで、パンフレットをお丁寧に郵送してくださいました。
     今回、石膏ボードを購入したもののなんだかわからなかったので、またまた「お問い合わせ蘭」から 送信したら、早速に【フレスコ用です」と、懇切丁寧に
     ご教示くださいました。/////////////////////////どうもありがとうございました。

 


 2010年4月21日(第3回)

   今日は前回塗った石膏下地を鉄板で削って平らにするという単純作業。

    田口安男氏の本とか、石原靖夫氏のテキストより簡単に出来るといわれたが、これで挫折する人が多いです。との講師の話の通り、挫折しそうです。

   2時間半も、ただひたすら石膏板を鉄板で削るというのは!!!なんか少しはましな方法あるんじゃないか?とか思ってしまう。

    メモ 田口安男黄金背景テンペラ画の技法コピー(この本よりは様々な便利な用具が市販されている)内容古い(絶版になっても仕方ないかも)
         トンプソン教授のテンペラ画実技購入
         ホルベインのテンペラ用の筆セット/SDコリンスキー筆五本セット購入(世界堂取り寄せ)


 2010年4月14日(第2回)

今日は、石膏下地の作成。

 @前膠を塗る。(本当は前日の作業)うさぎ膠1:水10 のもの

 A下地石膏200X430mmの板に10回塗るには、膠水100cc位にボローニャ石膏(硫酸カルシウム・二水石膏)容量8割くらいいれ、静かにかき混ぜてから10分くらい置いて、泡(空気)を抜く。
   乾燥させるためにヘヤードライヤーなどを使うと、表面だけ乾いて、中まで乾かないので、あとで、亀裂の原因になるので厳禁 。

 B、乾いたら塗りを繰り返す、(大体10分間隔で11回ぬれた。)   今日はこれで終了。

   メモ 「トンプソン教授のテンペラ画実技」 有燐堂に発注。
       「カルロ・クリヴェッリ画集」アマゾンに古書で発注。(リブロポート社が5年も前に破産していたとはじめて知った。)新古本だが、3400円の本が9000円だった。


 2010年4月7日(第1回)テンペラ講座

石原靖夫氏の手書きのテキストをもらいました。
先ず、イタリア中世からルネッサンス期にかかれた、黄金背景のテンペラ画の模写をすることで、テンペラ画の技法を修得するのだそうです。
それで、フラ・アンジェリコの奏楽の天使(大森講師のサン・マルコ美術館のお土産のA4図版)の模写から始めることにしました。  
  

 @先ずはトレーシングペーパー(65g位の中厚)に図版のコピーを鉛筆でトレース

 A支持体作成のためにシナベニヤを指定の寸法に加工してもらう。      
       東急ハンズ 共芯シナベニヤ450X600X12mm¥2100を購入、430x200mm3枚に加工¥52x3してもらう。

 B金箔の注文  作田金銀箔工芸(株) 「正純金正三号色断切箔最上品 100枚」¥14865(送料とも)


参考文献  (横浜市立図書館で借り出しました。)

     :絵画術の書 - 単行本 (2004/10/14) チェンニーノ チェンニーニ、石原 靖夫、望月 一史、 辻 茂

      : テンペラ画ノート(みみずく・アートシリーズ視覚デザイン研究所 (編集)

: 黄金背景テンペラ画の技法  田口安男 (美術出版社)

:黄金テンペラ技法 紀井利臣(誠文堂新光社)

 
   
購入
     購入