「自動車会費」集計結果報告と御礼

 協力者数:583人 四輪車数:611台 二輪車数:67台  賛助会員数:29人
 四輪車会費1台500円 二輪車会費1台300円 賛助会費1人300円 会費合計:334,300円
 支部への還元金:83,575円 
 「自動車会費協力のお願い」に多くの皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
班長さんには、回覧の回収等大変お世話になりありがとうございました。

 ご協力いただいた会費は、本部から25%が還元されましたので、支部活動費として、大切に使わせていただきます。『事故のない北野台』『事故のない八王子』が私たちの願いです。
 これからも、交通指導員一同、ボランティアとして、精一杯活動していきたいと思います。
 今後共、ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

〚交通安全への取り組み〛

*交通安全広報活動
 北野台支部では、自治会の広報車を借りて、毎月末の水曜日に13時30分から15時まで実施しています。歩行者、自転車・自動車の運転手さんに向けて、交通安全を訴えて、北野台を広報して回っています。また、見通しの悪い場所や車がスピードを出し易い道路には、注意喚起の
標識を立て、傷んだものについては、その都度更新するよう努めています。

*学期始めの交通指導
 北野台支部では、高嶺小・中山小近くの交差点で、休み明けの学期始めに交通指導を行っています。交通事故に遭わないよう元気に通学して欲しいと願っています。

*指人形劇上演
 女性部では、交通事故防止を楽しく理解してもらうために、指人形を使って上演しています。シナリオ・指人形・小道具などは全て手作りで、高齢者・子供向けとシナリオを変えて工夫しています。11・12月に北野市民センター祭り、中山小学童保育所・長沼小学童保育所で上演させていただきました。自転車の正しい乗り方・自転車安全利用五則、反射材の活用等の内容をテーマにしています。
 
*地域行事に協力
 八王子まつり、北野台夏まつり、北野台総合防災訓練への出動に於いて、交通安全のための活動を行っています。

「TOKYO交通安全キャンペーン」

・「子どもと高齢者の事故防止」を実施!
 年末を迎え、重大交通事故の発生(警視庁管内過去5年間における月別交通事故発生状況では12月は他の月に比べ、交通事故が多く発生している)が憂慮されることから、東京都・警視庁・八王子市・町田市が「TOKYO交通安全キャンペーン」を実施することに伴い、南大沢交通安全協会もキャンペーンに参加し、南大沢警察署と協力して年末の重大交通事故防止を目的として活動しています。
 北野台支部としても「TOKYO交通安全キャンペーン」の一環で、高嶺交番近くの交差点にて12月1日~7日の午後4時30分~午後5時30分まで街頭活動(交通安全指導)を行いました。

いつもは安全だと思えるような身近な交差点でも、交通事故が起きています。

≪街頭活動を終えての感想≫
 日中は暖かくても、夕方は一段と寒く感じます。そんな中での活動でした。バスを降りて家路を急ぐ方やペットの散歩をなさる方などが「ご苦労様です。」「寒いですね。」と声をかけてくださいました。うれしくなります。黄色信号から赤信号に変わるとき、いつもなら止まらないと思うのに、止まる自動車を見ると、街頭活動をしている意味を感じます。安全運転が一番です。

≪街頭活動を終えてのお願い≫
 信号を守る・横断歩道を渡るなど基本的なルールを守りましょう。近くに横断歩道があるのに渡らず、斜めに渡ったり、青の点滅信号なのに渡り始めたりする方が見受けられます。青信号に変わったときも、自分の目で安全を確かめてから横断しましょう。夜間はできるだけ目立つ明るい色の服装を心がけ、反射材を身に付けて自分の存在をアピールしましょう。自転車のライトを点けていない方もいました。スピードを出し過ぎず、一時停止を励行し安全を確かめましょう。
「お互いに事故にあわないよう、事故を起こさないように、ご家族で話し合いましょう!」


〚交通指導員募集〛

 現在、指導員は20名で活動しています。
他の団体等と違わず当北野台支部も高齢化が進み、平均年齢は74.6歳となっております。
活動としましては、前述の活動に加え春に高嶺小・中山小での「交通安全教室」、「自転車教室」を南大沢警察署に協力し、春と秋の交通安全運動では、交差点に於いて街頭交通指導を実施しています。
 北野台地区の交通安全のため、一人でも多くの方に参加して頂きますようお願い致します。