北野台歩く会



令和6年(2024年)7月更新

 「北野台歩く会」は山歩き・里山歩き好きの北野台1丁目〜5丁目に居住する方の同好会です。
現在、会員数は72名で、活動は以下のように行っています。
高尾山に上る体力のある方なら、どなたでも入会できます。

活動内容(令和5年度までの催行実績より)
1.日帰り山行(谷中七福神・越生梅林・川苔山・日の出山・武甲山・忘年山行等)
 (月に1〜2回実施、多くの催行は当日参加することが出来ます・自由参加)
2.バスでの日帰り催行(入笠湿原と入笠山・赤城山・沼津アルプス等)
3.バスでの一泊二日の山行(上高地と西穂丸山・尾瀬ヶ原と至仏山等)
 (バス催行は事前に申し込み、高嶺小学校前から出発します。)
4.木曜会
 ・第一、三、四、五木曜日午後に北野台周辺を2〜3時間の里山歩きをします。
 ・第二木曜日は高尾山登山を実施します。
5.番外編(街歩きを中心に行う。)
 (横須賀軍港巡り・豊洲市場と江戸博物館見学・迎賓館見学等)
6.研修会
 会員が楽しく自然と触れ合い、山歩きが出来るよう、安全登山を目指して
 「安全登山研修」「健康体操」等を年二回程度実施しています。

 山行は難易度を考慮してA〜Dに設定し、会員の力量に合わせた内容になっています。

◎ 随時新規会員を募集しています。一緒に山歩きを楽しみましょう。

入会について
  資 格  北野台に在住で、高尾山に自力歩行で登れる方
  年会費  一人3,000円(ご夫妻又は親子二人の場合は5,000円)
  その他  会として傷害保険、賠償責任保険に加入しています。
 
連絡先  会長 佐藤茂男  090-5539-2535