|  | 黄昏硝煙横町 
   | 映像作家、田渕寿雄さんのページ。ガンコンでは「破戒僧」「撃華美人」といずれも審査員をうならせてきました。要注目 | 
|  | 山形自主制作映像祭 
 | 山形で自主制作映画・映像の発表の場、ならびに全国の自主制作映画・映像を上映し観てもらえる場をつくるために活動。必観 | 
|  | シネマプランナーズオンライン s
 | 映画制作を支援するサイトとして、役者、スタッフ募集掲示板や人材
登録などを行っている。映画祭やコンペの情報もあり。要チェック。必見 | 
|  | ごうわくタウン 
 
 | 通称「バカ映画」にはまった自主映画作家。多くの上映会を手がけ、ビデオの販売まで出かけるマルチな活躍。バンタン映画映像学院で講師を務めたことも。必笑 | 
|  | マディボーイズ・フィルム 
 
 | 中学時代、カンフーから始まったというアクション映画製作集団。メンバーが社会人となった今もちゃんと活動中。映画にかける情熱が熱い。必熱 | 
|  | レイズフィルム 
 | 東京の自主映画制作集団。「出たい」人と「撮りたい」人を結ぶ、映像関係者のための相互援助も魅力。必結 | 
|  | T3AA 
 | 大阪の実力派自主アクション映画制作集団。どこにも負けないパワフルな映像作りで高い評価を受けている。濃撮 | 
|  | インディーズ 向上委員会
 
 | 自主制作の作品を徹底的にバックアップ。自主作家には救世主のようなありがたいところ。個人では難しい広報活動はここにおまかせ。必接 | 
|  | テンドー・アクション・クラブ 
 | パワフル、エネルギッシュという言葉がぴったりの自主映画制作グループ。山形は大阪に匹敵する日本の映画の都か? 在山形のもう1グループの雄「かぶしきがいしゃ」の作品解説もあり。必濃 | 
|  | 鶴子村夫ワールドワイド 
 | 2人で1人の鶴子村夫さんのページ。最短5秒から、数分の作品を中心に、最長でも20分までの短編の数々。この思い切りがスゴイ。はたして世界征服を目指す彼らが野望を達成するのはいつか。必驚 | 
|  | なんて世の中だ 
 | 大阪の爆笑自主映画の作家、河田秀二さんのページ。G&Aビデオ・コンテスト常連の実力派で、河田さんよりは「隊長」で審査員に知られている。必笑 | 
|  | 高松良彦の世界 | 自主映画の作家、高松良彦さんのページ。大阪・シネマフォースを引退後も独自の活動を続けている。G&Aビデオ・コンテストではグランプリの受賞実績もある実力派。必観 | 
|  | 企画戦隊ぶるぱっぷ | アクション映画の研究や自主制作のノウハウが充実。カメラの選び方まで詳しく解説。顔文字ギャラリーも充実!! メルマガも発行している。必読 | 
|  | SALVAGE SHIP | 「破壊僧」で作曲賞を受賞したNo.6さんのサイト。オリジナル効果音、音楽等が話題のMP3で聞ける。銃声などの効果音もあり。必聴 | 
|  | N.H.P. | G&Aビデオ・コンテスト常連Natural High Pictures岩尾さんのサイト。独特のテイストで定評がある、いままでの自主制作作品も見られる。必訪 | 
|  | MOMOPAGE | ビデオ・コンテスト常連、大阪・シネマフォースの女優、MOMOさんのページ。「奇祭」で主演女優賞受賞。シネマフォースの作品紹介もあり。必覗 |