マスキシステム(有)
アナログ/デジタル 無線テレメータ 
各種測定結果を無線で離れた場所に送り表示させます
双方向にやり取り出来ますので 測定点へのリモコン操作も可能です
デジタルは接点伝送信号です
送り側がONしますと 受信側もONと成ります
アナログはセンサーで直流電圧を調べデータを送信します
受信機は そのデータを基に直流電圧を復現します
其々の端子で見れば あたかも有線で直接つながっている様に振舞います
各種アナログセンサーの信号、スイッチ信号を無線で遠方に送れます
下記の写真は端末側の無線部(左)と 本体(右)です
親機受信側も同サイズで無線部と本体で構成されます
【 無線部 】
無線部は本体より独立しており 電波の良好な
場所に設置し 50m程度までケーブルで配線出来ます
普通の電線なので配線も簡単です 電力ロスも有りません
周波数 920MHz or 426MHz (特定小電力無線機 技適取得済み)
送信電力 10 mW
通信距離は周辺の地形や建物の影響で大きく変わりますが
見通しであれば
920MHz 200m〜500m
426MHz 300m〜1Km
【 システム構成 】
1.送信処理部
2.送信用無線機
3.受信処理部
4.受信用無線機
OP 12V電源 2台
【 使用例 】
温泉用ポンプ
水位センサー 16ビットアナログ 上り回線
水温センサー 12ビットアナログ 上り回線
ポンプ動作中 デジタル 上り回線
ポンプ異常 デジタル 上り回線
いたずら監視 デジタル 上り回線
タンク満タン デジタル 下り回線
ポンプON/OFF デジタル 下り回線
源泉の場所とホテルはかなり離れており 汲み上げる温泉がホテル側タンクに満杯に成ると
ポンプを止めます
源泉水位が下がり過ぎ ポンプを空回しすると壊れますので水位計での監視制御は必須です
テレメータの使用目的は自由に決められますので色々応用できます