日時

会場

 




 






 






 










 
                         
本WSは、第二回公演のキャスティングの参考にさせていただきます。
毎年テーマを決めて活動を展開するlabo opera絨毯座、今年のテーマは「オペラとコメディア・デラルテ」。オペラ・ブッファ(喜劇)の原型といわれるイタリアの仮面喜劇「コメディア・デラルテ」を取り入れることで、オペラが本来持っていた身体性を追求します。
2008年3月の第二回公演(実験室vol.2)では、マリピエロの「偽のアルレッキーノ」とドニゼッティの「カンパネッロ」を上演予定。2本のめずらしいオペラの実現に向けて、日本のコメディア・デラルテの第一人者を講師に迎え、徹底的に身体表現にこだわる集中ワークショップ。奮ってご参加ください!
    コメディア・デラルテとは      
コメディア・デラルテを 
詳しく知りたい!


デラルテ舎HPへ 
 

コメディア・デラルテはイタリアで生まれ、十七、八世紀にヨーロッパで大流行した即興性のある仮面喜劇です。腹ぺこな召使いのアルレッキーノや、金持ちでけちな好色じじいのパンタローネなど、性格や動き方に独特のパターンを持つキャラクターが登場し、役者たちは簡単な筋書きをもとにコメディ・センスを競いました。モーツアルトやロッシーニのオペラ・ブッファ(喜劇)の原型とも言われ、オペラのみならずシェイクスピアやモリエールにも大きな影響を与えました。現在も世界各国で上演が続けられています。

    対 象    

オペラ分野でのプロフェッショナルな活動を目指す声楽家、
またはすでに活動を開始している方で、基本的にWSの全日程に出席可能な方。

    日時と会場      

2007年7月17日(火)〜21日(土)全5回
最終日を除き18:00〜21:00
最終日13:00〜21:00
   19:00より無料公開発表会!(18:30開場)

会場◎練馬区内の施設および門仲天井ホール(最終日のみ)
(詳細は個別にお知らせします)

    講師紹介      
   

光瀬名瑠子 Misse Naruko
俳優。テアトル・エコー所属。劇団公演や国内外の舞台で活躍する一方、1991年から脚本構成やワークショップの企画制作にも活動の幅を広げ、1995年デラルテ舎を創立。1997年、文化庁派遣芸術家在外研修員としてイタリアに渡り、アントニオ・ファーヴァからコメディア・デラルテ役者としての専門教育を受ける。2001年にはファーヴァ率いるコメディア・デラルテ劇団「テアトロ・デル・ヴィコロ」公演に主要キャストとして出演。イタリア、東京、ホノルルを巡演する。 2005年より新国立劇場演劇研修所「NNTドラマスタジオ」講師として、コメディア・デラルテとステージ・コンバット(西洋剣による殺陣)を受け持っている。

    ワークショップの内容      
コメディア・デラルテに登場する主要なキャラクターをひとつずつとりあげ、徹底的に身体を使った表現を学びます。2日目以降は毎回、学んだキャラクターを使って寸劇(カノバッチョ)を参加者で創作します。第二回公演(実験室vol.2)での上演作品に結びつく場面も適宜おりこんでいきます。

◎コメディア・デラルテのキャラクターたち◎
  ザンニ(アルレッキーノやプルチネッラなどの召使い)
  ヴェッキ(パンタローネやドットーレなどの老人たち)
  インナモラーティ(物語の主軸をなす若い恋人たち)
  カピターノ(いんちき将軍)、シニョーラ(迫力マダム)など

コメディア・デラルテの 
キャラクターたちを 
もっと詳しく!

デラルテ舎HPへ 
 
    参加料    

参加料:24000円 (税込)

    申し込み方法/お問い合わせ      

参加申し込みはメールにて承ります。件名を「デラルテWS参加希望」として、以下の項目を記載の上お送り下さい。追って参加要項をお送りいたします。

  ●お名前
  ●ご住所
  ●PCアドレスまたはファックス番号 (携帯アドレス不可)
  ●連絡先電話番号

【申込先/お問い合わせ】labo opera 絨毯座事務局・・・jutanza@coral.dti.ne.jp

【申し込み〆切】2007年7月10日 (火)

    次回公演演出家からのメッセージ    

このワークショップは、labo opera絨毯座の第二回公演(実験室vol.2)のキャスティングの参考にさせていただきます。
次回公演では、マリピエロの「偽のアルレッキーノ」とドニゼッティの「カンパネッロ」を上演予定。まさにコメディア・デラルテを扱ったオペラの2本立てです。それぞれの演出家からのメッセージが届きました。

『偽のアルレッキーノ』演出◎久恒秀典

『カンパネッロ』演出◎恵川智美

主催:labo opera 絨毯座  共催:現代芸術研究会  協力:デラルテ舎