妹のページ5

妹のページ1  妹のページ2  妹のページ3

妹のページ4  表紙    クリックすると移動します

大分別府の楽天地 象のはな子に乗って





フクロウのモラ  モラの部分のみ45×52

 

玄関に掛けてあります。カラフルな色を黒が引き締めます。

  

 







テーブルセンター 麻 花模様  140×140

 
白・紫と青の濃淡で細かく刺しています







モラのショルダーバッグバッグ  道化師

  

左右対称に 道化師が踊っています。 


 「妹1」にあるバッグの色違いです。







膝掛け(食事時に) 57×57

 

リボンで結んだ4つの花束を中心に 小花を散らしました
薄い麻地の布です。







シャーリングのエプロン  二種

妹 

どちらも 取り外しが出来る胸当てが付いています。
右は チェック柄を斜に使っています。
母にも作っています。







壁掛け 刺繍部分 41×12

1cm10目の麻布に 黒と灰色で 細かい刺繍をしています。

         

                  







  クッションカバー 28×28

 







モラの手提げ  38×34 マチ10

 ワニもモラです、前後に2匹づつ。

 バッグの中です。







 

コースター   12丸 11.5角
鍋敷き     18丸

和柄、絣柄を繋ぎ 中心に 色でアクセントをつけます。
コースターは 周囲を細かくパイピングしています。


 

コースター   モラ  11.5角

黒色を使って モラが際立ってきます。

どちらのコースターも 今、使用中です。







 こけしのタピストリー 30×85

 

  経糸を数え、糸を刺しています。

細かい目の布地の 目を拾い、根気よく刺しています。
一目でも、違うと 模様がきれいにでません。
手が掛かったのでしょう、妹のお気に入りでした。







 

花々  23×30  白の額縁に入ってます。

細かい技法が 至る所に使われています。

  

 







麻布のショルダーバッグ

 22×24 マチ4 

白の麻に黒の刺繍糸、間から 黄色の裏地が見えて 模様を引き立てます。
口金は 磁石で留めます。







ブックカバー

 31×21







『馬』  額装

 

 

黒、金の刺繍糸で 華やかに 刺しています。
刺し方は違うでしょうが 刺し子の一目刺しと 同じ模様があります。




 


妹のページ1  妹のページ2  妹のページ3

妹のページ4  表紙    クリックすると移動します