「ICiT Dance Salon in RAFT」は同時代のダンス作家が集い、ダンスの可能性を交流し、発信していく企画です。
今回は4日間(12/23〜26)の会期で、振付家のための作品発表の場「フリンジ for Choreographers」、ダンサーのための踊り場「フリンジ for Dancers」を同時開催いたします。
12/25には、一般向けのダンスWSを開催します。ICiTに参加しているダンスアーティストが講師を務めます。ダンス経験に関わらず、どなたでもダンスの面白さを実感できるWSです。
ICiTの活動を通して、ダンス・シーンの発展に新たな可能性が拓かれることを期待します。ぜひ、お立ち会いください。
フリンジ公演 12月23日(木)〜26日(日)
各回¥1,500
●12月23日(木)開演19:30(開場 19:00)←定員になりました。予約締切
Choreographers 石和田尚子/ガイシャサヤカ/政岡由衣子/南阿豆
Dancers 塩こしょう(橋本優香/諸岡美里)/金松順子
●12月24日(金)開演19:30(開場 19:00)
Choreographers 石和田尚子/code20xx/南阿豆/吉福敦子
Dancers 塩こしょう(橋本優香/諸岡美里)/櫻井ことの
●12月25日(土)開演16:30(開場16:00)
Choreographers ガイシャサヤカ、加藤紗希、橋本正彦、吉福敦子
Dancers 発する身体(浜田麗子/リュウ・スンジャ/小松杏里)、中村蓉
●12月26日(日)開演16:30(開場16:00)
Choreographers 加藤紗希、code20xx、橋本正彦、政岡由衣子
Dancers 発する身体(浜田麗子/リュウ・スンジャ/小松杏里)、中村蓉
ICiTプロデュース ダンスWS
12月25日(土) 19:00〜20:30 参加費¥500
ダンス経験・年齢不問。色々なダンスに触れ、ダンスの面白さを体験して下さい。今ある身体でダンスを楽しみましょう。お気軽にご参加ください。
サロン
12月26日(日)19:00〜22:00 参加費 ¥2,000
フリンジ公演の批評や、参加者それぞれの問題意識の共有など、交流を図ります。また、「フリンジ」の今後の内容やその運営などについてもアイデアを出し合い、次の「ICiT Dance Salon in RAFT」に繋げていきます。今後の活動に興味がある方、ダンサー、振付家の方、お気軽にご参加ください。
参加ダンスアーティスト a.出演者、スタッフ b.座右の銘
■フリンジ for Choreographers
○石和田尚子
a.石和田尚子/長沼陽子
b.七転八起
○ガイシャサヤカ、
a.ガイシャサヤカ/諸遊直子/津田友理香/ご来場のお客様
b.人生以上のものは創れない
○加藤紗希
a.加藤紗希/杉山恵里香
b.日々是好日
○code20xx
a.遠藤美和/code20xx、
音楽:E.O.(LittleBastards/Colorful+)
映像:来島友幸
写真:飯嶋康二
b.無知の知
○橋本正彦
a.橋本正彦
b.一期一会
○ 政岡由衣子、
a.平川恵里彩、玉井勝教、他
b.みんなと同じ事はしたくない」という、みんなと同じセリフ。
○ 南阿豆、
a.南阿豆
b.蒔かぬ種は生えぬ
○ 吉福敦子
a. 吉福敦子
b.天の下では、何事にも定まった時期がありすべての営みには時がある。泣くのに時があり、ほほえむのに時がある。嘆くのに時があり、踊るのに時がある。
すべて時にかなって美しい
■フリンジ for dancers
○金松順子
○塩こしょう(橋本優香/諸岡美里)
○櫻井ことの
○発する身体(浜田麗子/リュウ・スンジャ/小松杏里)
○中村蓉
会場 オルタナティブスペースRAFT(中野区中野1-4-4 1F)

◎JR線・大江戸線 「東中野駅」下車西口・徒歩13分
◎丸の内線・大江戸線 「中野坂上駅」下車A2出口・徒歩10分
◎JR線「中野駅」からバスの場合 南口下車、京王バス(2番のり場)渋谷駅行き(渋64)「中野一丁目」にて下車(バス乗車時間約5分)
◎JR線「新宿駅」からバスの場合 西口出口、京王バスターミナル(15番のり場)野方行き「中野一丁目」にて下車(バス乗車時間約15分)徒歩スグ・東中野駅から約1.0km・中野坂上駅から約0.8km
|