丹頂鶴

- あなたの生活
- 丹頂鶴、北海道の皆さんにはおなじみのツルです。主に道東地方に住み、季節的に移動します。冬は人里に集まり、夏は湿原に散らばって子育てに励みます。中には北方領土まで出かけて子育てするものもいるそうです。
- あなたは踊り好き
- タンチョウといったらなんといっても、冬の「ツルの舞」でしょう。ツルは歌ったり踊ったりするのが大好きな芸術家です。
まるで毎日がオペラです。その踊りの中にはいろんな意味があり、恋愛、威嚇、様々です。踊りの能力でそのツルの能力が測られているという説もあります。
有名なのは「ツルの鳴き交わし」です。オスとメスのつがいがデュエットで歌います。なんと楽しそうなカップルでしょう。町中で二人の男女が一緒にリズムを合わせて歌って踊っているのです。楽しそうな人生です。丹頂鶴型のあなたは間違いなくカラオケ好きで、常に歌っていないと落ち着きません。リズム感も優れており、ダンスなどの芸能方面に抜群の才能があります。あなたは芸術に目覚めるべきです。頑張れば必ず大成するでしょう。
- あなたの結婚生活
- ツルのつがいはとても仲が良く、一度結ばれたペアは一生を共に暮らします。子育ても共同です。
子育て中はナワバリを持ち、他のツルを寄せ付けません。天敵はキタキツネです。子供がねらわれます。これに対しても、ツルはやはりそのサガを見せつけます。キタキツネの注意を惹くため、歌って踊っています。でも、やはり雛の多くは大人になるのを待たずに死んでしまうことが多いようです。他人から見ると踊っとる場合かと言いたいところですが、それがサガというものでしょう。
あなたも家族を作ると並々ならぬ愛情を注ぎ、家族総出で歌って踊って楽しく暮らすでしょう。
このペ-ジ中の写真は週刊朝日百科から取りました。
こんなつまらないゲームを最後までやってくださいまして、本当にありがとうございました。
[ 戻る ]