ライオン

- あなたの生活
- トラと並んでネコ科最大の野獣です。オスがヒゲとたて髪をたくわえてサバンナにしずむ巨大な太陽に向かって咆哮する精悍な姿はまさに、百獣の王ライオンと呼ぶにふさわしい。
しかしまあ実際の素顔は、そんないいもんではない、昼夜逆転のスットコドッコイなのです。
ライオンの一日は寝ることに始まり寝ることに終わる、というのは冗談でもなんでもなくて、1日に本当に20時間くらい寝ているそうです。頭の中は間違いなくとろーんとろんでしょう。
「常夜や、ひねもすのたり、のたりかな」あなたも間違いなくのらりくらり型。それはあなたがもって生まれた天性の楽観主義。何が起きても笑って暮らせるのは素晴らしい才能です。あなたはのほほん生活の天才なのです。
- あなたの家族
- ライオンは家族で暮らします。2〜3頭の兄弟オスと沢山の血縁メスが集団結婚して、大家族をつくってにぎやかです。家族仲、夫婦仲は円満この上なく、起きている間にメスは子供をあやします。メス同士は血縁で、姉妹だったり叔母だったり祖母だったりします。メス同士もとても仲が良く、子育ても狩りもいつも一緒。子供は母方姉妹全員のお乳のハシゴをしてミルクを飲み、すくすく育ちます。ライオン型のあなたが家庭を持ったら、さぞかしにぎやかで笑いの絶えない生活を送ることでしょう。
ところで、ライオン家族のの狩りはメスだけが受け持っていて、オスは完全にヒモです。
女手一つと言いますが、群れているのでライオンの女手は沢山あります。狩りは夜間に行うことが多いようですが、その腕はというと、これがまたひどいもんです。足は遅い、持久力は皆無、せっかく大勢いるのにてんでバラバラ、ときには狩りの最中にまで寝ているやつもいる始末。
5回に1回成功すればいい方だそうです。あるのは腕力だけ。メスが狩りをしている間オスはなにしとるかというと、やっぱり寝ているのです。そのくせ、メスが持ってきた飯を真っ先に「わいのもんや」とかぶりつきます。仕事もしないで寝てばかり、しかももらうもんはもらう、なんという調子のいいやつ。脳天気もここまでくると見上げたもんです。
- あなたの存在価値
- しかし、実はオスにもちゃんと仕事があります。ナワバリパトロールです。
家族が沢山になればなるほど広いナワバリが必要なわけで、パトロールする範囲も増えます。
ライオンの雄は起きている間のほとんどをパトロールに費やし、ナワバリ宣言の雄叫びをあげ、侵入者を排除します。その雄叫びは、人間の想像を絶する音量です。札幌の円山公園にいるライオンは特によく吠えるので、一度聴いてみるとよろしい。
同じライオンの雄同士の戦いは壮絶で、どちらかが死ぬまでやることがあります。侵入してきたオスが戦いに勝つと、彼等は前のオスのの子供たちをみんな殺してしまいます。寝暮らしているときの表情とはかけ離れた神々しい闘神の姿がそこにはあります。
- あなたの人生
- ライオン型の男性の人生は、平穏な家族と壮絶なバトルのつづれ折りです。絶滅寸前の希少種でありながら、そのナワバリ習性のために減少を免れない宿命を背負っています。ライオン型の女性に出来ることは、暖かい家庭をつくって待っていることだけです。
- おまけ
- ちなみにライオンは繁殖期には1日に100回するそうです。どこまでいっても極端なやつです。
このペ-ジ中の写真は週刊朝日百科から取りました。
こんなつまらないゲームを最後までやってくださいまして、本当にありがとうございました。
[ 戻る ]