本文へスキップ

新しい視点で邦楽活動する 小唄端唄三味線教室はるか会

おさらい会報告osaraikaihoukoku

はるか会お弾き初め2013.2.3

毎年恒例のお弾き初めです。
今年は2013年2月3日の日曜日で、節分、という目出度い日に神楽坂の志満金3Fで行われました。
そういえば2008年の節分の日にお弾き初めしたときは大雪にびっくりさせられましたが、今年はお天気にも恵まれとても良い日取りとなりました。
また昨年に引き続き新名取のお披露目ができましたことはこの上もなくうれしいことになりました。


今年のスタートは男性社中の「高砂」です。
  毎回毎回ほぼぶっつけ本番ですが、結構うまくいっているようにみえるのは身内贔屓?
後列下手から
須賀、桑田、桃楽、香鳳、辰島、牧内
前列下手から
香綾、利香、香燕。
 

       




では抜粋して紹介しましょう。
     
 まず初めは端唄から華やかに  練習のかいあってすごくよくできました 新名取の香綾です。糸は爪弾きデビューの牧内さん 
     
黒紋付き姿は本日のゲスト細川様   新名取の桃由です。難しい二上り新内やっちゃいました〜えらい  新名取の香鳳です。糸は同じく新名取の、香綾、替は桃翆です。
     
よくぞやってくれました。
替手の難曲でしたが唄も糸もよくできましたよ〜 
 ひょうたん会の会長でもある桃楽
甚句都々逸なんでもござれです。
 最後は小唄「松竹」です。
まつたけです。利香、香燕、香綾、3人そろいぶみです。

  中入りの合奏は「越後獅子の唄」でした。
美空ひばりの歌謡曲を三味線で合奏です。
美空ひばり恐るべし!
この曲以外に唄も三味線も難しいのだった。
   そしてお待ちかねの小唄振り。この日の立方ははるか会ではすっかりおなじみの酒井静枝様
唄 春竹香鳳  糸 春竹利香

小唄振り「梅一輪」「初出みよとて」
正月らしい小唄2曲をしっとりと。
   もう1曲は端唄ぶり「柳の雨」
唄 羽根君代 糸 千本福桃 替 千本桃翆

踊りはもちろん!演奏のほうも3人ばっちり合ってなかなかの評判でした。
よかったよかった。
   全員合奏の「さわぎはるか会」のえんそうのあとは千秋楽で中締めです。
はるか会会長の香鳳の挨拶の後は
もちろん紳士淑女の三本締めです。
 ちゃちゃちゃん
 ちゃちゃちゃん
 ちゃちゃちゃんちゃん
  を3回くりかえします。
めでたいめでたいめでたいね。
今回はプログラム端唄25番、小唄17番全43番無事に終了できました。



  みなさま本日はどうもありがとうございました。
はるか会一同ますます精進してさらなる飛躍をめざします。
どうぞ応援よろしくお願いいたします。
 












小唄端唄三味線教室はるか会

〒164-0011
東京都中野区本町4-48-17
新中野駅上プラザ1109

TEL 03-3384-2884