スイッチ情報を無線で送り、受信側でON/OFF出力
上り  (片方向通信)
デジタル (スイッチ信号数)         8CH
基板バージョン (ケース入りも有ります)
 
画像は2.4GHzバージョンです
通信距離は 50m~100m位です
 
920MHzバージョン(標準製品)は
通信距離 100m~400m程度可能です
-------------------------------------------------------------

電圧、電流情報を無線で送り、受信側で再現します
上り  (片方向通信)
アナログ入力端子     4ch
アナログ 0~5V (又は 4~20mA)
920MHzが標準がです
通信距離 100m~400m程度可能です
 
複数の場所からデータ収集する
{ N ; 1 } 構成も可能です
-------------------------------------------------------------

デジタル、アナログ 両方の信号が双方向に通信出来ます
上り     (端末 → 親機)
アナログ  16 bit       1CH
     12 bit       4CH 
デジタル                5CH
 
下り     (親機 → 端末)
アナログ     12 bit      1CH
デジタル               3CH
----------------------------------------------

離れた場所に無線でアナログの電圧信号、デジタルのスイッチ信号を送れます
標準品は 920MHzの特定小電力無線機(技適取得済)を使用しており
地形や周辺状況に依存しますが見通しで100~400m位の距離で動作します
 
さらなる距離を飛ばすには429MHzタイプの無線機も有ります
こちらは300m~1Km間の通信実績があります
 
上位バージョンは情報収集やコントロールを双方向に行えるよう出来ていますので
工夫次第でベンチ作業で複雑な動作をさせることも可能です
 
有線をそのまま無線に置き換えたり パソコン制御/取り込みなど 汎用性の高い無線テレメータです