人的入力ミスにより部品番号にダブりが有っても 回路図DRCではエラーチェックされません
又 ミスの有るままで ネットリストや部品リストを出すと 間違ったリストが作成され
これに頼った基板設計では重大な事故になる事も考られます
ネットリスト、部品リスト抽出時 部品番号がダブって振れてない事を確認する必要が有ります
------------------------------------------------------------------------------
自動チェック
部品割付ソフトを起動して 「自動割付」にチェックを入れて 割付を実行して下さい
部品番号にダブりが有る場合は 結果リストに部品番号重複エラーが出ます
1.この方法で割付実行しても すでに割付されている部品に対しては番号変更されません
2.ゲート等 1つの部品で複数のシンボルが存在するものにはエラーを出しません
( 部品番号を振ってない部品に対しては 新しい番号が割り付けられますので
チェックのみ行いたい場合は 別名コピーした回路図に対して 実行して下さい )
部品番号入力ミス サンプル
![]()
![]() |