3ボタン 無線リモコン    リモコンへ
 
リモコン操作器

 
 
リモコン受信機

 
 
送受セット状態

 
 
概略 接続方法 

  
 
更なる遠距離は
 
429MHzの無線モジュール
を使用します
( 特注品 )
 

920MHz  RC920B3
 
概要 
遠方の電気機器のON/OFFを目的とする
無線(電波)を使用したスイッチリモコンです

有線で配線できない場所間、操作する人が
常に移動したり、遠方での頻繁に切り替え、
屋内から操作したい、などの用途に最適です
 
920MHz帯の電波を使用しています
動作エリアは周辺地形や建物に依存しますが 
見通しで 100m~400m位をカバーします

(無線部は日本国内での認証取得済で
ユーザーは免許取得や手続き不要です)
 
動作
リモコンは通常は電源OFF状態です
 
どちらかのボタンを押すと電源が入り
スイッチ側の状態を問合せします
( 切り替えはしません )
 
問合せ結果が表示されます
 
切り替えたい場合は 表示と反対のSWを押します
 
切替指示が送信され 切り替え後の状態が
返答され 現状がリモコン側に表示されます
 
操作を止め10秒経過しますとリモコンの
電源をOFFにします
 

特徴
 
① アンサーバックで操作が伝わったか手元で判ります
 
② リレー内蔵で 2Aまでスイッチ出来ます
 
③ 受信部は防水ケースで屋外設置可能です
 
④ サーモスタット付きで寒冷地でも使用できます
 
⑤ リモコン電池は単4X3でメンテナンスが簡単です
 
⑤ リモコンの電池消耗が電源LEDの明るさで判ります
   他のLEDの明るさは変わりません
 
 
到達距離を伸ばすには
リモコンを操作する場所から見える位置に受信機を
配置します
同じ見える位置では 受信機の地上高が高いほど
電波は強く届き安定です
 
受信機に接続する線は最長50m位も可能です
ただしリレーに流す電流に見合う電線の太さは必要です
 
大電流コントロールしたり、線長を長くする場合は
別途リレーを用意し それのON/OFFに
内蔵のリレーを使うのが良いと思います
 
 
注意
遠方や見えない場所で操作出来ます
いきなり動作すると危険が発生する可能性が有るものや
逆に動作しないと危険が懸念される物には使用しないでください
事故等に対して弊社では責任は持てません