レベルは、35より通常は、スタート。
FCのラスボス終了後、女王生誕祭の時のセーブが、あれば、継続が、可能。
FC終了時レベル | SC開始レベル |
Lv.35以下 | Lv.35〜 |
Lv.36〜39 | 同じレベル |
Lv.40以上 | Lv.40〜 |
また、アイテムも、準遊撃士のランクによって、異なるようだ。
キャラクター紹介
|
|
![]() |
<ヨシュア・アストレイ> FCにて、エステルと共に正遊撃士目指して、 旅に出た。クーデター事件などを解決し、 正遊撃士になった後、ワイスマンに洗脳を 解かれ、去る。カシオス・ブライトの養子。 突如全滅した、ハーメル村の遺児。 |
![]() |
<シェラザード・ハーヴェイ> ロレントの正遊撃士。 『銀閃のシェラザード』の異名を持つ。 エステル、ヨシュアを、指導した。 エステル達にとって、姉のような存在。 元、流れ者の踊り子。 |
![]() |
エレボニア帝国の皇子。 エレボニア皇帝ユーゲントの子。本名、オリヴァルト・ライゼ・アルノール ≪鉄血宰相≫ギリアス・ オズボーンと対立。 |
![]() |
<アガット・クロスナー> 正遊撃士。 『重剣のアガット』の異名を持つ。 身の丈ほどもある、重剣を自在に 操る力を持つ。 ぶっきらぼうで、口も悪い。 |
![]() |
<ティータ・ラッセル> 天才導力学者、ラッセル博士の孫娘。 子供らしいところもあるが、機械に かけては、天才的。 アガットの事を心配している。 |
![]() |
リベール王国の女王、 アリシアの孫娘。 本名:クローディア・ フォン・アウスレーゼ 現在、身分を隠して ジェニス王立学園に通う 女生徒。 |
![]() |
<ジン・ヴァセック> 正遊撃士。 『不動のジン』の異名を持つ。 カルバード共和国出身の武術家。 |
<ケビン・グラハム> 七耀教会≪星杯騎士団≫所属の神父 騎士団第五位。 星杯騎士第五位 ≪外法狩り≫のケビン・グラハム |
|
![]() |
<ジョゼット・カプア> 兄弟に、ドルンとキール |
<アネラス・エルフィード> 正遊撃士。エステル達の先輩。 正遊撃士として、エステルと共に 修行した。その後、別行動をとって、 結社に挑む。 ※序章のみ、以降、基本的にパーティーに加わらない。 |
|
<クルツ・ナルダン> 方術使いの先輩正遊撃士。 |
|
![]() |
<ユリア・シュバルツ大尉> |
![]() |
<アイナ> 遊撃士協会ロレント支部受付担当 ものすごい酒豪で、オリビエも、 震え上がる。 |
<ルグラン> 遊撃士協会ボース支部受付担当の爺さん。 |
|
![]() |
<ジャン> 遊撃士協会支部受付担当の青年。 |
<キリカ> 遊撃士協会支部受付担当 カルバート共和国出身、ジンの師匠の娘。 |
|
![]() |
<エルナン> 遊撃士協会グランセル支部受付担当の 青年。 |
![]() |
<グラッツ> 正遊撃士。 |
<カルナ> 正遊撃士。 |
|
<エルザ大使>
カルバート共和国の大使。 |
|
![]() |
<ダヴィル・クライナッハ> エレボニア帝国の大使 |
![]() |
<ミュラー・ヴァンダール> エレボニア帝国の駐在武官。 帝国軍第7機甲師団所属 少佐。 エレボニアの名門ヴァンダール家の出身。 |
<ナイアル・バーンズ>
リベール通信の記者。 腕はすごいが、FCで、ドロシーと 組まされてからは、苦労の絶えない。 |
|
![]() |
<ドロシー・ハイアット> |
![]() |
身喰らう蛇の大幹部。 |
![]() |
<怪盗ブルブラン> 身喰らう蛇の執行者 |
<痩せ狼ヴァルター>
身喰らう蛇の執行者 |
|
![]() |
<殲滅天使レン>
身喰らう蛇の執行者 |
![]() |
<幻惑の鈴 ルシオラ> 身喰らう蛇の執行者 |
<剣帝 レオンハルト> 特務部隊 ロレンスと名乗ってFCでは、 登場した。 レーヴェの愛称?通称 身喰らう蛇の執行者 |
|
<道化師カンパネルラ>
身喰らう蛇の執行者 |
|
![]() |
<ラッセル博士>
ティータの祖父。天才導力学者だが、 数々の実験に失敗しながらも、 ここ一番の時には頼りになる。 エレボニア帝国のリベール侵略の時、 カシウスに頼まれ、戦略飛行船を、 製作し、エレボニアを破った、影の 功績者。 |
![]() |
<マードック工房長>
ツァイス中央工房の工房長を勤める。 |
![]() |
<グスタフ整備長> |
<アリシア女王>
リベール王国の女王。 女王として、政治手腕をふるって、 戦争を回避し、友好を作ろうと、 努力している。 |
|
![]() |
<ジーク>
王室親衛隊所属のハヤブサ。 クローゼの周りや、各種親衛隊の 連絡係として活躍する。 定期船よりも速い。 |
![]() |
<モルガン将軍>
ハーケン門に駐留するリベールの将軍。 一応、軍の最高位にある。 事実上トップのはずだが、カシウスに 大半を押しつけた。 FCでは、遊撃士を嫌っていた。 SCでは、少しづつ改善してるようだ。 |
<デュナン公爵>
わがままな性格で、周りを困らせる。 無理なことをいって、執事のフィリップを 困らせている。 FCのクーデターに加担したため、 アリシア女王によって、エルベ離宮に 謹慎処分となった。 |
|
![]() |
<フィリップ・ルナール>
元・王室親衛隊大隊長にて、 現在は、デュナン公爵の執事を つとめている。 |
<カシウス・ブライト>
主人公エステルの父親。 FCでは、S級の正遊撃士として、活躍。 SCでは、准将として、軍に再入隊。 モルガン将軍に、押され、トップに抜擢? レイストン要塞に詰めている。 |
|
<シード中佐>
レイストン要塞に詰めている士官。 FCでは、少佐だったが、クーデター以後、 軍の再編成などにより、中佐に昇進した。 小心者だが、いたってまじめな性格。 |
|
![]() |
<レナ・ブライト> 主人公エステルの母親。 エレボニア帝国のリベール侵略の時、 カシウス・ブライドの空からの攻撃に より、孤立したロレントを制圧していた 部隊に腹いせに時計台を爆破され、 瓦礫からエステルをかばって、死去。 |
![]() |
<リシャール> FCで、クーデターを企んだが、すべては、 愛国心からくるもので、あった。 結社に利用されたが、当時、準遊撃士の エステルらに、倒され、現在は、レイストン 要塞に監禁されている。 |
![]() |
<カノーネ> 元大尉。FCで、クーデターを企んだ、 リシャールの副官として、行動していたが、 リシャールが、倒され、クーデターの失敗後、 逃走。情報部残党と、行方をくらましている。 |
<メイベル> ボース市長 市長だった父の後を次いでボース市長に なる。ボースマーケットや、アンテローゼを 経営する。 |
|
<リラ> ボース市長のメイド エレボニア帝国のリベール侵略の時、 家族と別れ、メイベル市長の父に、 人づてに預けられた。メイベル市長の父の 死後、メイベル市長の補佐を務めている。 |
|
<ゼクス・ヴァンダール> 隻眼のゼクス。 帝国の5本の指に入る名将。 中将。 エレボニア帝国第3師団の責任者。 ミュラーの叔父。 |
|
<コリンズ学園長> ジェニス王立学園の学園長。 クローゼの正体を知っている。 クローゼや、生徒達のよき理解者。 |
級 | 特典アイテム |
G | (なし) |
G+ | シルバーチェイン |
F | 『吸収』 |
F+ | 『耀脈』 |
E | 『石化の刃』 |
E+ | 『機攻』 |
D | 『陽炎』 |
D+ | 『死の刃1』 |
C | 釣竿『アクアマスター』 |
C+ | 装備品『グラールロケット』 |
B | 装備品『闘魂ベルト』 |
B+ | ストレガーB1 |
A | 装備品『オーラガード』 |
賭博師ジャック 2巻 マリンスター シルバーピアス ホワイトブレス フェザーブローチ ロングバレル 『第8章以降追加』 ムーングラス サプライズベル トルネードファン ロングバレルV 龍皮の靴 龍皮のツナギ |