![]() |
システム |
このページではたんぽぽ治療院をご利用いただくための方法についてご説明しています。
ご来院の前に、必ずご確認ください。
![]() |
1.まずはお電話ください治療の第一歩はお電話から。まずはお気軽にお電話ください。辛い場所や健康についてのお悩み、治療内容について等々、疑問に思うことは何でもご相談ください。また女性特有のお悩みについては妻が対応させていただきますので、女性の方でも安心してご相談ください。 この時点では、料金は一切いただきません。 |
![]() |
2.治療内容と料金のご確認お話の結果、治療が必要であると判断された場合は、治療内容と料金についてご説明いたします。またここでお伝えした以上の料金は一切いただきませんのでご安心ください。この時点でも、もちろん料金は一切いただきません。 |
![]() |
3.あなた自身でお決めください治療内容、料金などをふまえ、最終的に治療を受けるか否かは、あなた自身でお決めください。当院では治療のアドバイスはいたしますが、ご来院を強制することはありません。また意図的に不安をあおったりすることもいたしません。 十分にご理解・ご納得いただいたうえで、治療を受けていただくのが一番だと考えています。 |
![]() |
4.ご予約もし受診を希望される場合は、ご予約の手続きをお願いいたします。当院は予約制ですので、ご都合の良い日時をお伝えください。予約状況を確認し、具体的なご予約日時をお知らせいたします。 以上でご予約の手続きは完了です。 ここまでは一切料金はいただきません。 |
![]() |
5.ご来院ご予約いただいた日時に、当院へご来院ください。治療内容と料金について再度ご確認いただいた後、治療に入らせていただきます。 また、もし当日ご都合が悪くなった場合は、事前にお電話いただければ、日時の変更やキャンセルにもお応えいたします。 料金は治療終了後にお支払いください。 |
![]() |
6.継続治療が必要な場合継続的な治療が必要な場合、または継続治療を希望される場合は、次回のご予約手続きをお願いいたします。通常は治療後に次回のご予約をいただきますが、あとでお電話でご予約いただいても結構です。その際は、お名前と継続治療である旨、そしてご希望の日時をお伝えください。 もちろん無理に継続治療を迫ることはありませんので、あなた自身でお決めください。 |
![]() |
7.急患(飛び入り診療)についてぎっくり腰や頭痛、歯痛など、急な痛みや症状につきましては、できるだけ対応させていただきます。ただし必ず事前にお電話ください。またベッドは二台用意しておりますが、どちらもふさがっている場合には、治療をお受けできませんのでご容赦ください。 診療時間外での急患扱いにつきましてはお受けできない場合がありますので、予めご了承ください。 詳しくはお電話か、お問い合わせフォームからお問い合わせください。 |