更新日:2005年2月24日
私のHP「おサルのお森」で製作しているクラッチカバーです。オークションとHPしか販売ルートはありません。
表面はバフ仕上げで文字通り鏡並みの鏡面になっています。文字は削りだしで、まさに最高級品です!。
ぜひ、評価欄の感想などもご覧ください(評価のほとんどがカバーです)。
量産されているカバーに比べると、文字もエンドミル加工なので値段は少し高いです(物として比べれば絶対格安です!)。
もちろん、それなりの考えがあるからです。アクセサリーは愛車に末永くつける物です。
数百円ケチって「安かろう、悪かろう」の見るたび不満足ではなく、数百円がんばってもらい
「高かろう、良かろう」の見るたび大満足をサービスすることを大切に考えているからです。。
私も猿愛好家なので、自分がつけたくないような商品は作りません!。
高解像度画像を用意しました。 **高解像度画像(Evolution Z50J 1600-1200)を見る**
鏡面具合はこんな感じです。ピントあわせがうまくいかず、ちょとぼやけてしまいましたが実物は鏡レベルです。
下の商品一覧を見ると、デザインによって色艶が違いますが、実物はどれも同じ仕上がりです。撮影が下手なだけです^_^;。
商品の在庫は各デザインとも数枚しかありません。当分追加生産の予定はありませんので、お気に入りのものがありましたらお早めにお願い致します。
商品名と在庫 | 商 品 | 商品取り付けイメージ | |
商品名 「Crazy Monkey 猿の絵」 :一言メッセージ: あなたの猿もクレイジーでしょ?。 完売! |
|||
(2004.2.15日に追加) 商品名 「Little Monkey 猿の絵」 :一言メッセージ: 意味は小猿。 本来のモンキーの姿ですね。 大猿が多いのはなぜでしょう?。 写真は変な色に見えますが、材質や仕上がりは、ほかのものと同じです。 残り3枚 ですが、引越し後にこの3枚が行方不明・・・ |
|||
(2004.2.15日に追加) 商品名 「2004 MONKEY 猿の絵」 :一言メッセージ: 申年を記念して作ってみました。 写真は変な色に見えますが、材質や仕上がりは、ほかのものと同じです。 残り1枚 |
|||
商品名 「女性の絵 MONKEY」 :一言メッセージ: 戦闘機に描かれていたサイドアートです。 切削面積が多いのでカッターパス(削った跡)がやや目に付きますが、男のロマンが沢山つまってます(爆)。 完売 製作予定なし |
![]() |
||
(2004.2.15日追加) 商品名 「DREAM MONKEY 猿の絵」 :一言メッセージ: 夢があるからモンキーは楽しいんですよね。 残り1枚 |
|||
商品名 「Impresa 猿の絵」 :一言メッセージ: Impresa=紋章という意味です。 エンジンの紋章は、この猿の絵!。 完売! 製作予定なし |
|||
商品名 「Evolution Z50J」 :一言メッセージ: 訳) Evolution=金欠(うそ) 進化という意味です。 スマートで、大人っぽくてよい感じです。かなりカッコイイですね!。 現状一番人気です。 完売! |
|||
「ULTRA SOHC Z50J」 :一言メッセージ: ULTRAな方、かなりいらっしゃるようです。 実際に取り付けてみると、写真で見るよりも カッコいいです。 製作予定なし |
|||
商品名 「猿の絵 MONKEY」 :一言メッセージ: このお猿の絵には苦労しました。 デザインがよかったのか、人気度はEvolution Z50J並です。 完売! |
|||
「RACING MONKEY」 :一言メッセージ: これをつけると、早く走れます(うそ)。 足回りのセットが出来たら、このカバーをつけましょう!。 完売! |
|||
(2004.2.15日追加) 商品名 「STREET TUNE 猿の絵」 :一言メッセージ: ストリートで楽しく走れる!。 それがモンキーですよね!。 残り2枚 |
|||
商品名 「1/32mile Time Attack」 :一言メッセージ: もとちゃんぷでおなじみ、SS1/32。 出場したいけど、マシンを仕上げる金と時間がない方むけに作成しました^_^;。 気分だけでもドラッグレーサーに!。 このデザインも人気あります。 完売! |
|||
(2004.2.15日追加) 商品名 「SS1/32mile DRAG RACING」 :一言メッセージ: レジャーからレースまで使われる乗り物って、なかなか無いですよね。 残り1枚 |
|||
「Impresa Z50J」 :一言メッセージ: Impresa=紋章という意味です。 エンジンの紋章はZ50J!、かっこいいよ。 先日このクラッチカバーだけ盗難にあった方がおりました。車体は無事だったそうですが、みなさんも気をつけてください。 完売! |
|||
「Stardust Monkey」 :一言メッセージ: Stardust=輝く魅力とか、小星団という意味です。 お互いキラッと輝く魅力あふれるモンキーめざしてがんばりましょう 完売 製作予定なし |
|||
お知らせ(2004年2月) 何とか再販できました(継続できるかは不明)。金と時間がかかってしんどかったです(^_^;)。 とは言え、あまり背負わず、気が向いたときに作るってのもよいものですね。 予断ですが、去年からオークションでオリジナルフロントフォークを販売されている方がいます。 こういった方がもっと増えてくれると、モンキーももっと面白くなりそうですね。 厳しい世の中ですが、皆さんの遊び心が生み出す製品を期待しています。 お知らせ(2003年9月) 目標販売枚数100枚を達成いたしました!。 モンゴリ愛好家の皆様、本当に有難うございましたm(__)m。 みなさんのモンゴリに、自分の作った製品がつけられていると思うと、うれしくてたまりません!。 しかしながら、個人での製作はものすごく大変でして、今回のロットを最後に当分生産中止と致しました。 が、私の本音としては、予算が確保できれば続けて行きたいと思っています(かなりウソかも^_^;)。 しかし現実は厳しく、莫大な赤字となっております。精神的にもかなりきついです。 更には、夏のボーナスが出なかったので追加投資ができません。材料や工具が底をついているのですが、一括購入しないと買えない為、ゆとりがある時(あったことねーよ。公務員になりてーよ。)にしか買えないのです。 冬のボーナスで、もしかしたら復活できるかもしれませんが、可能性は薄いです(T_T)。だって冬も出そうにないしっ!。 |