2025年6月28日(土)「28年後...」

28 YEARS LATER・2024・英/米/加・1時間55分

日本語字幕:丸ゴシック体下、松浦美奈/シネスコ・サイズ(シネスコ・フルに少し上下マスク。IMDbでは2.76、iPhone 15 Pro Max+一眼レフ用フルフレームレンズ)/ドルビーATMOS(IMDbにはなし)
(英15指定、米R指定、日R15+指定)(ATMOS上映などもあり)


公式サイト
https://www.28years-later.jp
(全国の上映劇場リストもあり)

73点

前へ一覧へ次へ
 「28日後...」(28 Days Later・2002・英)と「28週後...」(28 Weeks Later・2007・英/西/米)に続くゾンビ映画第3弾。血まみれで、首が引き抜かれたり切り落とされたり、怖いというよりは気持ち悪い映画。ゾンビの出産シーンもかなりショッキング。しかし、赤ちゃんは感染していないなんてことがあるのだろうか。限りあるはずの弓矢はいくらでも射るし(最初はなくなる)、なんか都合良すぎるような。

 3作目は少年の成長の物語で、息子と母の絆を描くものとなっているが、どうにもどこかで見たような、聞いたような印象が拭えない。成人式の儀式のような、勇気試しのような冒険というかハンティングは、今さらちょっと陳腐な感じも。超大作の「アバター」(Avatar・2009・米/英)とか、つい最近でも「猿の惑星/キングダム」(Kingdom of the Planet of the Apes・2024・米)でも描かれていたし‥‥。印象としては、なんか漫画というかアニメの「進撃の巨人」みたいな感じも。封じ込められた英国の中でも、海で本土と隔てられた塀の中のような小島ねえ‥‥。

 本当は「28カ月後...」となるはずが、新型コロナで実現せず、とんで「28年後...」になったのだとか。ボク的にはただのゾンビ映画という感じで、何本も作るほどのものではないと思うけど、見ちゃったしなあ。


【ただいま執筆中。少々お待ちください】





前へ一覧へ次へ