大地のヒミツに迫る!!

第4回 Daily life
第2回、第3回で、私の体の特徴について書きました。そして今回は、そんな私が日常生活でどのように工夫しているのかについて、書いていきたいと思います。


まず、視覚障害の部分で一番工夫していることは「使った物は元の場所へ戻す」ということでしょうか。
一般の方なら、物のある場所を目で確認できるので、簡単に見つけ出すことができるでしょう。しかし視力が低いと、手探りで物の在処を探さなくてはなりません。そのため、見つけ出すまでにすごく時間がかかってしまうのです。
ですので、治療室はもちろんですが、自分の部屋ではいつでも、同じ場所に物が置いてあります。普段から整理整頓をしておけば、見つけやすいでしょ?
あっ、だからと言って、私の部屋がいつも清潔に片付いているわけではありませんが・・・(苦笑)

続いて体が小さいことへの工夫です。
わかりやすいところでは、ベッドや治療の道具を置いておくための、ワゴンの高さが低いって事です。私が使いやすい高さにしてあります。
自宅では、洗面台(手洗い)に踏み台が置いてあります。

えっ? それだけ??
お風呂はどうするの? トイレは??

そう思われるでしょうね、きっと。
基本的には、皆さんが使っている物と全く変わりありません。というか同じ物です。特別な工夫はしてありません。
じゃぁ、どうしているのか?
小さい頃からこの状態で育ってきたため、その分、腕の力が発達しているのです。お風呂に入るとき、トイレの便座に座るとき・・・、すべて腕の力ではい上がります。

皆さんの中で、自分の胸の高さまで、腕の力だけではい上がれる人は、いったい何人ぐらいいるでしょうか? きっとそういないと思います。

私はそれができるのです!! この腕力は外出したときにも、電車の座席に座るときなどに威力を発揮します!!(笑)

その他歩くことにも、特別な支障はありません。ただし体が小さい分、皆さんと同じ距離を歩くのは不可能です。
でも、ごく普通に歩くことはできますし、階段も普通に昇降ができます。ただ足の短さだけはカバーできないので、必死に動かして歩いています(苦笑)


ではでは、今回はここまで。お読みいただき、ありがとうございました。

第3回へ   極秘資料一覧へ   第5回へ

メッセージを送ろう!!
この記事に対するご意見やご質問、ご感想などをお待ちしています。
以下のフォームに必要事項をご記入のうえ「送信」ボタンをクリックしてください。
対象記事 第4回 Daily life
お名前
メールアドレス
メッセージ
  上記内容で送信します。
  上記内容を初期化します。

第3回へ   極秘資料一覧へ   第5回へ
Presented by Daichi