第12回 翼を広げて大空へ PART 2 |
---|
さて、一人旅の続きです。この回では、現地に着いてからのお話です。 現地に行くまでの話はPART 1をご覧下さい。 二日目。 ホテルの方に、部屋から食堂まで連れて行って頂き、朝食。ちなみに一日目は洋食、二日目は和食をお願いしました。で、食べるものの配置なども、きちんと教えて頂きました。ホテルの皆さんも、とても親切にして下さいました。 この日は、Nさんのお友達のOさんが、車で1日案内をして下さいました。Oさんはとても親切で、ユーモアあふれる方で、1日楽しく笑って過ごせました。この場を借りて、御礼申し上げます。 まず、長崎の原爆資料館へ行きました。展示してある資料には点字の説明が付けられているので、私達視覚障害者でも十分分かりました。高さも低い位置にあるので、身長の低い私でも大丈夫。これなら、車椅子の方でも見やすいのではないかと思いました。悲惨な戦争の様子、一発の原爆の恐ろしさなどを、改めて痛感させられました。そして現在もなお、戦争で苦しんでいる人達がいて、それに比べて自分達はいかに幸せなのか? 平和のありがたさを心の底から感じました。案内をして下さった係員の人も、分かりやすく説明してくれました。ちなみに案内してくれた方は、海外の偉い方々も案内するとのことでした。なんかちょっぴり偉くなった気分☆ エッヘン!! おっと失礼しました(笑) でも、意外と地元の人は資料館には来ないんだそうです。地元の方!! 是非行って下さいな。長崎市内の人は入場無料だそうですよ!! そのあと、平和公園へ行きました。平和祈念像や平和の泉を見ました。 午後には、稲佐山(いなさやま)へ行きました。1時間ほど芝生で横になりながらおしゃべり。 この日はとても良いお天気で、ぽかぽかと暖かかったんです。お弁当を持って行けば良かったなぁ。久しぶりで芝生へ寝ころび、自然の風と太陽に身をゆだねた気がします。ゆったりとした時の流れを感じられた、とても有意義な時間でした。たまには、こういう時間も必要ですね。 この稲佐山の野外音楽堂では、さだまさしさんがコンサートをしたこともあるんだそうです。 夕食では、角煮まんじゅうを食べました。これがまためっちゃ美味しかった!! あぁ、また食べたいなぁ!! 最終日は、Nさんの家にお邪魔させて頂き、Nさんの手作りカレーを食べました。これがもう美味しいこと、美味しいこと。辛口でも、口の中に辛さが残らないんですよ!! まさにマジカルカレー!!(笑) ほっぺたがおっこちちゃうといけないので、作り方はヒ・ミ;ツ(笑) こちらも是非、また食べたーい!!(おねだり) 夕方の4時の飛行機で長崎を後にしました。東京へ出張で行くと言うNさんと一緒でした。帰りの飛行機は、気流の関係で途中で少し揺れました。正直、ちょっと怖かったです。でもNさんと話をしていたので、あっという間に羽田へ着いてしまいました。 長崎のみなさんは、暖かくて、とても良い人ばかりでした。感謝感謝。(でも千葉の人が冷たいというわけではありませんからねー!!) 今回の一人旅では、色々な面で自信がつきました。たくさんの愛情と優しさに包まれているということも、改めて感じました。私にとって、大変貴重な旅になりました。と〜っても楽しかったです!! また絶対に行きたいです!! いや、行きます!! 一人旅に勇気をくれた、私にとってとっても大切なKさん 沢山の力を貸して下さり、また私が疲れないようにと色々配慮したりして下さったNさんと、長崎の友達のみなさん 色々とお世話をして下さり、そして楽しい時間を過ごさせてくれたOさん ホテルの従業員のみなさん 丁寧に案内をしてくれた原爆資料館の方 ANAのみなさん・・・。 その他、いろいろなみなさん、心から感謝です!! (あれ? 俺の名前が無いじゃん!!(笑) by ヤッチ) みなさんも勇気を持って、飛行機に乗って大空へ飛び立ってみませんか!! と、旅慣れた人や健常者の人にはどうってことないことでも、重複障害の人間が一人で旅に出るということは、相当な勇気と覚悟、それに多くの方々の協力が必要なんです。同じ境遇にないと、本当のところはわからないとは思いますが、いつあなたが交通事故などにあって、障害者になるやもしれません。そんな時、「あっ! あんなヤツが一人旅に出たって騒いでいたなぁ」と思い出していただき、少しでも自信と勇気を持っていただけたらなぁと思い、今回の記事を書いてみました。もちろん現在障害をお持ちの方にも、「大地はこんな生き方をしてるんだ!!」というご報告を兼ねて掲載しています。 ともあれ、私のこれまでの人生で一番の挑戦、そして自信をくれたこの一人旅と、協力してくれた多くの方々、そして何より自分自身に感謝の気持ちを込めて言います。本当にありがとう!! さて次回はどんな話題で行くか? 今から頭を悩ませています(苦笑) それでは次回まで、さようなら!! |
メッセージを送ろう!! | |
---|---|
この記事に対するご意見やご質問、ご感想などをお待ちしています。 以下のフォームに必要事項をご記入のうえ「送信」ボタンをクリックしてください。 |