RuneQuestII 紹介

4. 共通技能一覧

運動のイラスト

運動(Athletics) [STR+DEX]

登攀や跳躍や投擲などの運動を行なうための技能です。

博士: RQ3の〈登はん(Climbing)〉とか〈ジャンプ(Jump)〉などが一緒になった便利技能だよ。MRQ1ではこれに〈水泳(Swimming)〉や持ち上げ(STR×5)などの機能もあったんだけど、その辺は独立した別の技能になったんだ。

誠二: MRQ1の〈運動〉は便利過ぎたからねえ。

ゆき: それでも登攀とジャンプは非常によく使うので重要ですね。

博士: 一方でMRQ2では〈投擲(Throwing)〉技能がなくなって、物を投げるのもこの〈運動〉技能でできるようになった。詳しいルールはエラッタで追加されています。他にも疲労判定にもこの技能を使用するよ。

ゆき: それって重要度がさらに増してませんか?

博士: かもね。とりあえずRQ3でDEXロールで判定していたようなものはこの技能か、〈避け(Evade)〉技能で判定だね。

腕力(Brawn) [STR+SIZ]

押したり持ち上げたりといった物理的な力を意味する技能です。技能ロール無しで STR×1.5 のENCまで持ち上げることができ、〈腕力〉技能に成功すると STR×3のENCまで持ち上げることができます。

誠二: そしてこれが運動技能から分離された持ち上げ、力押しの技能ですね。

博士: RQ3ではSTRロールで判定していたものがこの技能の守備範囲だ。

文化(Culture) [INT×2]

〈文化〉技能は〈言語〉や〈知識〉のようにその分野ごとに個別の技能になっています。キャラクター自身が所属する文化については共通技能になります。

博士: 実は MRQ1 にはなかった新しい技能だよ。習慣や風習や日常の儀礼などについて知識を示している。

ゆき: ぜんぜん新しい技能な気がしませんね。今まではどうしてたんだろう?

誠二: 確か〈知識:世界〉とかを振ってたように思います。技能が低いとつらそうですね。

博士: キャラクター作成時に〈文化:自国〉について+30%もらえるので大丈夫。

舞踏(Dance) [DEX+CHA]

音楽やリズムに合わせて優雅に踊るための技能です。成功すると観衆やパートナーを楽しませることができます。

博士: MRQ1では高等技能(advanced skill)だったんだけど、MRQ2では共通技能になった。

誠二: 能力値も [DEX] から [DEX+CHA] に変更になってますね。

博士: MRQ2ではほぼ全ての技能の初期値が能力値2つに変更になっている。同じ能力値2つで[INT×2]とかの技能もあるけど。

運転(Drive) [DEX+POW]

馬車や戦車などの乗り物を運転する技能です。

誠二: これも初期値が変更になっていますね。

ゆき: 前は何故か DEX は必要なくて POW だけ必要だったんですよね。

トリ: かなり謎でした。

避け(Evade) [DEX×2]

敵の攻撃や避けたり、飛び道具や一部の呪文などの飛んでくるものを避けるため、身を屈めたり物陰に飛び込んだりする技能です。四本脚の動物や魚は〈運動(Athletic)〉で、鳥は〈飛行(Fly)〉で〈避け(Evade)〉の代りができます。

博士: 〈回避(dodge)〉から名前が変更になりました。使い方はほぼ一緒です。

誠二: これも初期値が変更になって −SIZ がなくなっていますね。

ゆき: あいかわらず呪文やブレス攻撃の回避ができるんですね。

誠二: D&Dの反応セーブ(Ref-Save)相当なんだけど、ダメージの半減でなくて完全回避が可能になっています。便利便利。

トリ: だいたい HP 少な過ぎて MRQ1 のダメージ半減は意味なかったです。

博士: あと戦闘の時の間合いを詰めたりとかにも使うので〈避け〉技能は近接戦では超重要です。

鑑定(Evaluate) [INT+CHA]

物品の値段を判定する技能です。成功すれば10%の誤差でだいたいの価値がわかります。

誠二: これも初期値が変更になってます。

博士: なんで CHA が関係するのかわかりませんけどね。

トリ: おいじいちゃん、それは言わない約束でしょう。

応急手当(First Aid) [DEX+INT]

傷を受けた身体部位を応急手当します。応急手当のために1d3分かかりその間、移動したり戦闘行動を行えません。出血を止めたり意識を取り戻させるためにも使用できます。

誠二: あいかわらず生命にかかわる重要技能ですね。

博士: 時間がかかるので戦闘中に回復させることは困難になったけど、出血を止めれるかどうかは非常に重要だ。

ゆき: でも魔法で回復させるんですよね。MRQ2で は普通に回復魔法が使えるようになりましたし。

説得(Influence) [CHA×2]

他人を説得したり口車に乗せたり演説したり商売で値切ったりするための技能です。相手は〈知覚(Perception)〉、〈精神抵抗(Persistence)〉、〈説得(Influence)〉などで対抗してくるので対抗ロールで判定します。

博士: RQ3の〈言いくるめ(Fast Talk)〉や〈雄弁(Orate)〉などの交渉系の技能を合わせた便利技能だ。

ゆき: これ一つで値切りも贈賄も何でもできます。

洞察(Insight) [INT+POW]

人物の言葉や動作や表情などをもとにその動機や心理を推察するための技能です。

博士: 新しい技能で、RQ3の〈人間知識(Human Lore)〉やクトゥルフの呼び声(CoC)の〈心理学(Psychology)〉と同じような技能だ。

ゆき: 嘘を見抜いたり好みを推察したり重要ですよね。

誠二: MRQ1 では〈知覚(Perception)〉でやってましたね。分離して正解かな。

知識(Lore) [INT×2]

〈知識〉技能には色々な種類があり、個々の異った技能になっています。その中で〈知識:地域(Regional)〉は共通技能として全ての人が持っています。それ以外は高等技能になります。

博士: 冒険者が育った馴染み深い地域の地形、動物、植物などについて知識を意味していて、この技能もキャラクタ作成時に文化ボーナスで+30%もらえるよ。よく知った地域から離れるほど判定に大きなペナルティがある。

ゆき: 前は〈知識:動物〉、〈知識:植物〉とかに分れていましたね。

トリ: 複数の知識技能を育てるのは大変だったので、まとまってるのは良いですね。

知覚(Perception) [INT+POW]

感覚関係の全てをカバーする技能です。隠れている何かを見つけたり、場所を捜索したり、音を聞き分けたりするのに使用します。

博士: RQ3の〈聞き耳(Listen)〉、〈視力(Spot)〉、〈捜索(Search)〉などの技能が統合された便利技能だ。便利過ぎる気もするが。

ゆき: 人物を観察する系は〈洞察(Insight)〉として別の技能になりましたね。

誠二: 不意打ちとかされないために絶対に上げとく必要があります。

精神抵抗(Persistence) [POW×2]

キャラクタの意志力や集中力を表す技能です。精神に影響を与える呪文に抵抗する場合にも使用します。

博士: RQ3では POWロールとか MP vs MP 対抗ロールで判定していたものが技能になったものだ。

誠二: ぶっちゃけるとD&Dの意志セーブ(Will-Save)です。

ゆき: 前にも同じこと言ってましたね。 ところで MRQ1 の Player's Update の POW×5 が成長上限になるというルールはなくなったんですか?

博士: オプションルールになりました。ゲームマスターの判断で POW×5 までに制限できます。

肉体抵抗(Resilience) [CON×2]

キャラクタの肉体的にな抵抗力や回復力を表します。毒や病気に抵抗したり悪天候に耐えたり、肉体に影響する呪文に抵抗するのにも使用します。

博士: これは RQ3 で CON×5 とかで判定していたものが技能になったものだ。

誠二: D&Dでいえば頑健セーブ(Fort-Save)ですね。

ゆき: 怪我をした時の気絶チェックに使うのが重要ですね。

博士: こっちもオプションルールとして、ゲームマスターによっては上限が CON×5 に制限されます。MRQ1 と違って死亡判定とかも対抗ロールになったので必ずしも上限が必要なわではないと思うし好み次第かな。

騎乗(Ride) [DEX+POW]

乗馬などに使用する技能です。ペナルティーを受けますが馴染みのない動物に乗る場合にも使用できます。

ゆき: バイソンや犀(リノ)にも乗れるということですね。誠二やトリは何に乗りたい?

トリ: どれでも良いの? じゃあヴロク鷹に乗りたい。巨大な鷹に乗って空飛びたい。

誠二: どれでも良いの? じゃあクリムゾン・バットに乗りたい。巨大な蝙蝠に乗って空飛びたい。

博士: 黙れ。さすがに〈騎乗〉技能でクリムゾンバットに乗れたりはしない(多分)。

歌唱(Sing) [POW+CHA]

うまく歌うための技能です。成功すれば観客を喜ばせることができます。

ゆき: どのキャラクターも歌うことができます。

誠二: でも使ったことない。

トリ: 割り振るポイントや成長ロールが残ってないですよね。

早業(Sleight) [DEX+CHA]

他人の注目を引かずに小物を隠したり動かしたりする技能です。通常は〈知覚(Perception)〉技能との対抗ロールになります。

博士: RQ3と同じく物を隠したり掏摸をしたりに使用します。

隠密(Stealth) [DEX+INT]

物陰に隠れたり忍び足で歩いたりする技能です。

博士: RQ3の〈隠れる(Hide)〉と〈忍び歩き(Sneak)〉を合わせた便利技能だ。

トリ: 初期値が変更になって −SIZ がなくなりましたね。

誠二: 勝った。これで SIZ 18 でも待ち伏せ奇襲ができる。

水泳(Swim) [STR+CON]

速く泳いだり、上手に泳いだりする技能です。

博士: 〈運動(Athletic)〉から分離されました。キャラクタは全員泳ぐことができるけど、速く泳ぐ場合や流れが急な場所や重い物を持つなど逆境で泳ぐ場合にはこの技能が必要になります。

誠二: ないと危険な技能です。ファンブルすると溺れます。

ゆき: そういえば RQ3 だけど誠二は溺れ死んだことあったよね。

トリ: ダックを作りましょう。それだけで泳ぎの達人です(笑)

誠二: ダックは勘弁して。溺れた方がマシ

素手(Unarmed) [STR+DEX]

武器を持たずに殴ったり掴んだりして戦闘する技能です。人間の素手攻撃のダメージは 1D3 です。

博士: 〈拳(Fist)〉、〈キック(Kick)〉、〈頭突き(Butt)〉、〈手技(Grapple)〉とかとか一緒になった技能だ

ゆき: 攻撃にも受けにも両方使えるんですよね。そう考えると便利ですね。

誠二: でも全部1D3ダメージなんですよ。蹴っても殴っても同じ、〈武術(Martial Arts)〉技能も無くなったし..。俺の無敵の蹴りを返せ。

alley cats © 2010. update: 2010-08-21 16:08:55+0900